会員登録して2年以上、尻が重いせいかなか
会員登録して2年以上、尻が重いせいかなかなか予約することができませんでしたが、初めて利用させていただきました。とても簡単でした。予約確認のメールには、良いたびをお楽しみくださいなどと、きめ細かにフォローしてくれて心強かったです。鹿教湯(かけゆ)温泉は始めての旅。温泉街でびっくりもっとひなびたところかと思っていました。「ことぶき」さんに着くとドアボーイ?荷物を持ってくれて温泉で初めてです。仲居さんの対応もよく、温泉も熱すぎずリラックス、良かった。なんと言っても料理、いつも食べなれた宴会料理とは一味違いお部屋でゆっくり、魚嫌いの私でも人手間掛けた刺身には舌鼓しました。彼女もゴキゲン、また来たいとほれ込んでました。ソウソウ部屋も広くて最高でした。みなさんも、言ってみてください。
今回は信州のひなびた温泉周遊という事で、
今回は信州のひなびた温泉周遊という事で、鹿教湯、沓掛、田沢、武石と廻りました。ことぶきさんは鹿教湯のメインロードで一番キレイな建物で、探すのは簡単でした。スタッフのみなさんはとても親切で、気持ちよく過ごせます。部屋は玄関と7畳間でやや狭めでしたが、夫婦2人なので丁度良い感じです。食事は部屋出しですがお肉ひかえめだったので、あっという間に食べきっちゃいました。女性には丁度いいと思います。お風呂は1階と7階にあって、どちらも小さめですが、大旅館ではないので、何時いっても貸し切りでした。露天風呂も夜中に何回も入りました。ゆっくり落ち着いて泊まりたい方には是非おすすめ
やっと取れた休暇は、「新蕎麦」と「紅葉」
やっと取れた休暇は、「新蕎麦」と「紅葉」の時期を若干過ぎていましたが、泊まるなら温泉旅館のなかからと思っていましたので、「トクトク特集の宿」の中の、「トクー!特選くつろぎの宿」から利用しました。宿に着いた頃は既に辺りも日が暮れていましたが、国道から鹿教湯温泉街に入って行くと、すぐに思っていた以上のかなり綺麗な玄関が見えてきました。玄関だけではなく、廊下・客室とも綺麗に掃除がされていて、とても気持ちが良かったです。客室は部屋だけではなく、その他付帯設備もゆったりと作られており、かなり高級感を得られると思いました。こじんまりとした宿が好きで申し込んだので、女将さんのほか従業員の方達も、変に畏まっておらず気楽に話が出来ました。今回は少し遅くチェックインをしたので夕食を少し遅くしていただき、入れていただいたお茶もそこそこに楽しみにしていた温泉に入ることにしました。脱衣場・洗い場とも綺麗に清掃がされていて、こちらも気持ちが良く入浴が出来ます。また、内湯には温泉が飲用出来るようになっていて、これは特に気に入ったひとつでした。しかし内湯は思ったより小さめで、入浴時間が集中したときは少し心配です。それと脱衣場洗面台に用意されている男性化粧品ですが中身が全く無く、補充をしないのなら撤去すべきだと思いました。露天風呂は5F屋上にありますが、残念ながら一つしかなく男女別時間制となっていました。ただし22時以降は貸切にすることも可能で、満天の星空の下、開放感のある露天風呂が堪能できますので、宿泊の際は要チェックです。食事はも皆さんのコメントの通り大変美味しかった懐石料理ですが、やはりあと一つが欲しいところです。折角の部屋食のところ懐石料理のため、一品ずつ部屋に運ばれてくるため、落ち着いて食事することが出来ませんでした。美味しい料理で板長の心遣いはうれしいのですが、もう少し工夫をしていただけると良いと思います。鹿教湯温泉はとてものどかで、夜もとても静かでゆっくりするには最高な場所だと思います。今回は時間が余り無く、近所を散策する事は出来ませんでしたが、蛍が見られる時期にまた宿泊したいと思います。