今回は家族3人(私、妻、5歳の娘)と友人
今回は家族3人(私、妻、5歳の娘)と友人の4人でたんばらスキーパークへ今シーズン最後のスキーに行きました。最後だし泊まりで、ということで探したところ、なんとトクーさんの加盟お宿の中にたんばらのペンションがあり、5秒即決でした。初日のスキーは雪がちらつく中少々寒くもありましたが、娘の本格スキーチャレンジでのんびり滑れたのでそれなりに楽しめました。2日目は雪もやみ、昼までスキーを楽しみました。今回のスキーで娘もほとんど転ぶことなく初級ゲレンデを滑れるようになりました。それにしても泊まりのスキーはこんなに楽なものかと感激でした。ぺンションは娘のお気に入りになりました。小さなバスケットゴールやビリヤード、ゲームなどがありはまっていました。お部屋は和室を用意していただけ、思ったよりきれいで十分くつろげました。お風呂もちょっとめずらしいタル風呂で面白かったです。ひとつ残念だったのは食事でお子様用をお願いしていたのですが、夕食も朝飯も大人のメニューと同じものを少量で形を変えたような感じで、特別子供用に作られた感じではありませんでした。メニューが子供に食べにくいものではなかったのでそんなに困りませんでしたが。またラベンダーの季節になったら行きたいと娘が言うほどお気に入りのようです。最後になりましたが友人はマンガに読みふけっていました。本人も楽しかったようです。
玉原高原でスノーボード三昧です。宿の名前
玉原高原でスノーボード三昧です。宿の名前通りコーヒーの香りが印象的でした。やさしい雰囲気あるオーナーさん夫婦の趣味が様々な所で活かされてる感じでした。部屋のインテリアなどが奥さんの手作り感いっぱいで、部屋の名前も『マイセン』『ミントン』などと付いてて 室内にDVDプレイヤーも備付けで、ソフトの種類もたくさんあって夕飯後などかなり、まったり出来ましたお風呂も木の大きな樽?で4・5人で楽しく入れます(私は早朝1人でゆっくり利用しました。鍵もかかるので安心です。) ゲレンデへは5分かから無い位で滑って往復できますご飯もコースで美味しく頂きました☆ オーナーさんが丁寧に入れてくれたコーヒーがつくのでコーヒー好きな方にはたまらないと思います。コーヒーカップも選べてなんか楽しい感じですただ夜騒ぎすぎたて迷惑掛けたと反省してますがそれだけこの旅行が楽しく過ごせたという事カナとも思っています。また機会があったら是非利用したいと思います。大変お世話になりました。
家族でスキーのために泊まらせていただきま
家族でスキーのために泊まらせていただきました。立地条件がいいですね。初級者でもスキーを履いたままゲレンデへ行って帰ってくることが出来る場所です。もちろん歩きでもOKです。ダイニングは、いつでもコーヒーのいい匂いが漂っています。オーナーも気さくな方でいい感じです。宿泊当日に2階のお風呂が故障したようで入る事が出来なかったですが1階の樽風呂は貸切で入る事が出来て雰囲気も良く家族4人でも充分な広さでした。食事は、味付け・量とも充分満足できるものです。夕食時オーナーの飲み物紹介は、一芸に値するほど鮮やかです(笑)この宿の特徴は、ゲームルームと漫画、各部屋で見ることの出来るDVDですね。オーナーの手作りだそうですがダイニングの隣にあるゲームルームには、テレビゲーム、ミニビリヤード、チェスなど自由に遊ぶことが出来て食後でも暇を持て余すことなく過ごす事が出来ます。我が家の子供達は、さんざんゲームルームで遊んだ挙句に部屋で「トイストーリー2」を見て楽しんでいました。スキー場へのアクセス・雪質・宿の設備など皆様の宿泊感想にあるとおりのすばらしい宿でした。我が家は当分の間、玉原から離れられないと思います。