3
/5
ゆきまこ
様
2001年4月
私達夫婦と妻の両親の4名で1泊2日で利用
私達夫婦と妻の両親の4名で1泊2日で利用させて頂きました。4人とも温泉が好きで特に露天風呂が好きなこともあり、露天風呂のある光雲閣さんを選びました。1日目は茨城県を朝8時に出発し、智恵子抄で有名な智恵子の実家跡を見学し、事前に調べておいた蕎麦屋で昼食を取り、3時にチェックインしました。光雲閣さんでは、温泉を満喫しようということで3時ちょうどにチェックインしました。あまりに時間ぴったりにチェックインしたので仲居さんの準備ができていなかったらしく、一般の事務をされている女性に部屋まで案内されました。そのせいか、部屋の準備も十分ではなく、トイレのウォシュレットの電源が入っていないなど気になる部分がありました。食事の時間等についてもまったく説明がなかったのでとまどっていたのですが、その後に仲居さんが来られ親切に説明していただけたので助かりました。露天風呂に非常に期待していたのですが、写真でも見るよりもこじんまりとしており、また清掃されていなかったのかゴミが少し落ちているのも気になり、ちょっと期待はずれでした。ただお湯自体は温度等もちょうどよく、両親は気に入ったらしく、5回も温泉に入り満喫していました。夕食は部屋でいただいたのですが、量は食べきれないほど多く、特に安達太良牛の石焼はやわらかくておいしかったです。部屋は4階で眺めは最高に良かったです。最後に感想をまとめると、トクーの紹介している宿のなかでは比較的高い部類だったので温泉にも食事にも建物にも非常に期待していったのですが、どれも思ったほどではなかったというのが正直な感想です。また、GW中にしてはお客さんが少なく、廊下等も電気を消しているところがあるなど、ちっと雰囲気が暗いように感じました。ただ、大きな不満があったわけでもなく、十分に楽しむことができ、満足はしています。しかし、リピーターになるにはちょっと物足りない気がします。2日目は朝10時にチェックアウトし、東北サファリパークにいきました。動物園とは違い、すぐそばで動物達を見ることができ、非常に楽しかったです。その後、二本松市で有名なお酒と玉羊羹をお土産に買い、午後3時頃に茨城県に向け、出発しました。今回の旅行は事前にスケジュールをしっかりと立て、見たい名所等も整理しておいたので非常に有意義な旅行を過ごすことができました。これからもトクーさんを利用し、温泉旅行をしたいと思います。
28
29
30
31
32
33
34
35
36