4
/5
シューシュー
様
2002年8月
直前予約でしたがなんの心配もなく宿泊する
直前予約でしたがなんの心配もなく宿泊することができました。急に明日伊豆に!となりましたがトクーで日にち検索しいい宿に宿泊することができて本当によかったです。予定時間きっちりに宿に到着でした。リクエストしたとおり新館の和室に宿泊いたしました。部屋のほうは値段からいうと申し分なかったです。食事もこちらで皆様が感想に書かれている「金目の煮付け」がとてもおいしく、二人でぺろりと平らげてしまいました。おそばもおいしかったです。バーベキューの人たちは外のテラスで食事をされていました。見た限りでは普通の食事でも大満足と言った感じでした。夕食後に宿周辺を散歩したのですが、星がとても綺麗でビックリしました。あの星を見られただけでとても満足です。翌日もお約束どおり海水浴場まで送っていただいて(車で10分くらいでした)とても感謝しております。海水浴場もとても綺麗で、大満足でした。本当に楽しいたびができてよかったです。
3
/5
かどぴん
様
2002年8月
この4年間彼女と伊豆白浜海岸に行っていま
この4年間彼女と伊豆白浜海岸に行っています。毎年宿泊場所を変えていて今回はToCooを利用させてもらいました。今までは電車で行っていたのですが、今回は白浜海岸から車で15分という物件を見つけたので初めてレンタカーを借りて行って来ました。インタネットで河津七滝(かわづななたる)という滝があるのを知っていたので、滝好きの私には絶好の場所で、海と山の両方を満喫できる良い旅になりました。私の家は千葉県なので、前日の夜(23:00)に家を出て朝の5時に到着。慣れない運転でかなりバテバテ。。先に宿の場所を確認しに行き道路沿いにドライブインのところに看板があり、、ホテルはどこ??てな感じでしたが、、そのドライブインが今日とまるホテルと気づきちょっとビックリ。かなり意外でした。場所の確認が出来たので、下田まで行き朝食を取り一睡もしていなかったのでちょっと車の中で睡眠。起きて直ぐに白浜海岸に行ったのですが、朝の9時なのに既ににぎわっていて、それから夕方まで海水浴を楽しみました。チェックインをしてから、夕食までは疲れていたせいもあって寝ていました。夕食は海の幸満載で新鮮な刺身からキンメの煮付けなど非常においしくおなかいっぱい食べました。食事を食べた後直ぐ爆睡。。早く寝てしまった為、二人とも朝の5時前に目がさめたので、朝食前に河津七滝に行き、朝の新鮮な空気とマイナスイオンをたっぷり浴びてきました。朝早くから散策してきたので朝食もたらふく食べられ、気分良く2日目の海水浴場にも行けました。
4
/5
たけだ
様
2002年8月
今回初めてトクーを利用しました。大人2子
今回初めてトクーを利用しました。大人2子供3(2食付)¥12,000ということで、どんな旅になるかと心配しつつ出発しました。宿はお食事処と一緒になっていて、近所のおばちゃんたちの憩い場という印象でした。宿にはコインランドリーがあり、チェックイン前に中津海岸で海水浴を楽しんだので、バスタオルなど洗濯できてとても助かりました。「使い方が分からない」と言うと近所の人が「どれれ・・・」と親切に教えてくれました。部屋や風呂はあまり期待していなかったので想像通りという感じです。小さい虫が多く「虫は絶対イヤ」という人は遠慮したほうがいいかも。お風呂の窓にカーテンが無いので外から丸見えでしたし畑ばかりとは言え向かい(離れたところ)には会社があり、双眼鏡とかあればかなりいいポジションです。娘はかなり気にしてました。お食事はとてもよかったです。子供達にはお子様ランチが用意されていました。おかみさんのお孫さんがスイカを食べていて、ウチの子が「いいな」と言うとウチにもってきてくれて、子供達は大喜びでした。とっても甘くて美味しかったです。有難うございました。翌日は宿の下の川で釣りを楽しみました。イワナ!?が2ひきつれました。チェックアウト後だったにもかかわらず「車を置かせて」と頼むと、イヤな顔ひとつせず昼まで置かせてもらいました。というわけで、何だかんだ言って料金も格安ですし、我が家はかなり満足できました。宿の方は、お食事処と飲み屋があったので、夜はかなりにぎやかでした。夕方あたりからお客が車で来はじめていたので、夜、宿の周りにクワガタがいないかと車で外出したときに「戻ったら車置くところ無いかもね」と主人と二人で心配しました。宿泊客と普通のお客用駐車場を分ける(ポールなど立てるとか)したほうが良いかもしれませんね。女将さんがいつも忙しそうで聞きたいことがあってもなかなか捕まらないことがちょっと困りました。
113
114
115
116
117
118
119
120
121