今回はじめてトクーの旅をするにあたって家
今回はじめてトクーの旅をするにあたって家族4人で金が無いながらも楽しく旅行をテーマに宿泊先をどこにするかいろいろ探していると、家族4人で¥10,000-しかも一泊二食つき即決です。やっぱ旅行は遊ぶ金が無くて旅行するより、必要なお金は気にせず使いたいものです。宿泊予算が予想以上に浮いたのでその分観光にお金が回せました。富士を出発して伊東方面に行き亀石峠の途中にある宇佐美観音を見学、その後ねこミュージアム、城ヶ岬の吊り橋などを観光し、東伊豆の海岸沿いを南下してチェックイン。翌日は、淡島マリン水族館を観光して帰宅。予定より少し早く着いてしまいましたが、気持ちよく出向いてくれて部屋に案内される、まー部屋のことはこの際気にせず、驚いたのが料理の数々刺身料理から金目鯛の煮付け肉料理などなど・・・どれも美味しかったんですが、あまりの品数の多さに食べきれなく残してしまいました。・・・すいません。もうこれだけで十分元が取れてます。翌朝も美味い朝飯に、ごはんもう一杯朝飯でおかわり久しぶりです。またキャンペーンが来たら必ず行きます。いやキャンペーンまたお願いします。
今回は一日目に伊豆シャボテン公園!朝は雨
今回は一日目に伊豆シャボテン公園!朝は雨が降っていましたがついて少し立つと雨も上がり丁度良い公園内でお散歩日和!!かわいい動物に餌をあげたりしました。次に下田海中水族館ここではいるかのショーがすばらしく2回も同じショーを見てしまいました。残念だったのがイルカと泳ぐなどといったイベントが定員になっていて参加できなかったことです。2日目に土肥の海岸で海水浴!!ここでは 海岸に面白い船の温泉があり 海での疲れを癒すことができました。時間が余ったで恋人岬によって 今回の旅は終了致しました。
天気が悪く、雨や霧の中やっと到着。三時ま
天気が悪く、雨や霧の中やっと到着。三時まえに宿に着いたのですが、荷物を置かせてもらいました、近くには天城荘という水着で入れる温泉があって、プールもあり雨で海水浴ができなくても十分楽しめました。30メートルのトンネルや滝があって暑い日ならしぶきが気持ちいいでしょう。まず、びっくりしたのは料理の多さです。食べきれなくてでも食べたくて子どもたちも大喜びでごはんを何回もお変わりしてました。私が一番気に入ったのは桜の葉の蕎麦です、こしがあってとてもおいしくてまた食べたいと思います。お風呂も岩風呂で良かったのですが、シャワーが壊れていたのかでませんでした。でも24時間入れるのは魅力で大人数でもゆったりと落ち着けたのが良かったです。昼食を食べているとき食堂に小さい女の子がいて、とてもおとなしくしていたので「エライ子だ!」と仲間で話していました。やっぱり両親が働いているとわがままをいわずにがまんしているみたいですね。宿のかたもみなさんいい人で、にこにこと対応してくださいました。夜もぐっすり寝られました。