3
/5
QPちゃん
様
2001年7月
2泊3日の旅行だったのですが、一日目も二
2泊3日の旅行だったのですが、一日目も二日目もトクーで宿をとりました。伊豆半島をほぼ一周してみました。外見はお土産屋さんの様でした。予想していた以上に山の中にあったのでびっくりしました。値段が安かったので部屋の古さは予想していましたが、部屋の中に虫が多いのには困りました。壁に繭(?)があり、さなぎが入っていました。8cmほどあるもので、掃除のときに気が付くと思うのですが・・・。お風呂は岩風呂で空いていたので一人で入浴できました。気に入ったので朝も入浴しましたが、やはり人がいなくてのんびり入浴できました。他の宿泊客の声などはほとんど気にならなかったです。ご飯はボリュームもありおいしかったです。宿の対応も良かったです。
2
/5
みっちーたん
様
2001年7月
場所はみなさんの感想でドライブインだと知
場所はみなさんの感想でドライブインだと知っていたのですぐわかりました。チェックインはスムーズにすみいざ、お部屋へ。私たちは洋室だったので、新館(?)ということでした。お部屋のコメントは控えさせて頂きます。夕食は海鮮バーべキューにしたのですが、普通の夕食にすればよかったと思います。夕食なしにして好きなものを注文したほうが、おいしくしかも安く済むと思います。場所柄しょうがないのでしょうが、とにかく虫が多いです。ごはんの中(!!)にも、ベッドにもお風呂にも虫がいてちょっとへこみました。宿には2歳になったばかりのかわいい子が居ます。お風呂場もこの子のおもちゃがいっぱいです。ボディーソープが空っぽだったのはショックでした。また、あの女の子に会いに行きたいです。
4
/5
アデルファイ
様
2001年7月
海の日に、伊豆の今井浜海岸で海水浴をしま
海の日に、伊豆の今井浜海岸で海水浴をしました。まだ海水が冷たくて、あまり長い時間泳げなかったのがチョット残念です。そこで、早めに切り上げて、海の見える温泉に行きました。ここは、屋上のプールとサウナだけ、水着で入ることが出来ます。カップルで行ったので、内風呂と露天風呂は別々になってしまいましたが、海を見て風に吹かれながら入る露天風呂は最高でした。しかも、途中から私一人貸しきり状態になり、本当にのんびりすることが出来ました。河津駅からはバスで行ったのですが、一時間に一本くらいしかなく、交通の便が悪かったです。宿のまん前にバス停があったのですが、最初入り口がどこだか分からずウロウロしていると、おかみさんが玄関から出てきてくれました。部屋はきちんとしていましたが、虫のシーズンだったため、窓を閉めてはいてもどこからか虫が入ってきて大変でした。中でも、クワガタにはビックリ。
133
134
135
136
137
138
139
140
141