3
/5
なお
様
2001年4月
こんにちは!いつも、トクーを利用させてい
こんにちは!いつも、トクーを利用させていただいております。おかげで安くて楽しい旅行を満喫しています。今回はいちご狩をメインに旅行計画をたてました。いちごはちょうど熟れていて、一番おいしい時期です。インターネットで割引券を出して行ったので一人800円で楽しめました。修善寺あたりをドライブがてら通り、宿へと向かいました。他の人の感想にもあるように、看板等分かりにくく、店構えもお土産やさんのようなので、ちょっと戸惑うかも。わたしは途中1度宿に電話をして確認しました。宿は値段の割にはそこそこのお料理が出ました。それほど量が多いわけではありませんがお刺身やほたて焼きなど、魚介類を豊富に使ってあり、なかなかでした。金目鯛の煮つけがとても美味しかったです!お部屋はまあまあキレイでしたが、地下だったので少し暗い感じがしました。途中の廊下が病院のようでちょっとコワかったかな。。。お風呂はお湯も循環していてキレイでした。家族風呂としても使え、2~3人くらい入れます。お布団の上げ下ろしは自分たちでやらないといけませんが、このお値段なのでそれは仕方ないでしょう。朝食はアジを目の前で焼いて食べますが、やはり焼きたてはおいしいです!伊豆地方に旅行の際に利用してみては如何でしょうか。
4
/5
yoshi
様
2001年4月
今回は友達と二人で伊豆周遊旅行にまいりま
今回は友達と二人で伊豆周遊旅行にまいりました。そのため地理的に伊豆の中央に位置するこの旅館を使わせて頂きました。ここを起点に下田等を観光いたしました。夜遅くのチェックインの上に前日の申し込みでしたがスムーズな手続きにより快く応じてくれました。部屋は割と綺麗でまあ値段相応でしょう。ただ、24時間入浴可能な風呂にかなり期待していたのですが、朝入浴に行ったところお湯が出無い状態でさめた生ぬるいお風呂でした。
3
/5
たもへい
様
2001年3月
えっ!ここに泊まるの? 正直そんな感じで
えっ!ここに泊まるの? 正直そんな感じでした。前に持っていたイメージとは大違い。でも部屋に入るとほんとフツーの宿って感じです。食事もまあこんなもんかと思っていたら次から次へと出てきてびっくり。何はともあれ、宿の人たちが親切ってゆうかいい人というか、温かみがありよかったと思います。 宿泊客が自分たちだけだったみたいで貸しきり状態でした。
133
134
135
136
137
138
139
140
141