4
/5
黒猫
様
2001年10月
秋の大山、不陰気は最高ですねー♪この土地
秋の大山、不陰気は最高ですねー♪この土地は冬場にスキー客で賑わうので、季節が外れると本当に静かでいい所です。途中現地についてから、食事の方を緊急予約したのにも関わらず、無理を聞いてくれてありがたい限りでした。紅葉の中、ヒノキ作りの木のお風呂は最高でした。家族連れでのんびりいく方にはお勧めです。
3
/5
ゴン山の中
様
2001年10月
山陰の旅を計画しましたが、急な計画だった
山陰の旅を計画しましたが、急な計画だったため、宿を決めかねていました。そこでトクーについて以前友人から聞いていて、急な計画にも対応してくれるという事だったので、利用をすることにしてみました。うわさどおり、すぐに回答がメールで送られてきて、宿を確保することが出来ました。そのおかげで、鳥取砂丘や大山をゆったりと観光することが出来ました。特に、雪の多いスキーシーズンの大山では見られない景色を堪能することが出来ました。旅は「思いたったが吉日」の私たちにはぴったりのサイトと感動しました。宿の方は、古風な日本家屋のたたずまいを思わせる宿で、お風呂は古代風呂の名にふさわしい古い檜作りのものでした。お上さんの配慮で夫婦二人で大きなお風呂に入れることができ、感激でした。食事はお上さん手作りの山菜等が家庭的な雰囲気をもりあげていました。部屋から見える米子の夜景はとても綺麗でした。
4
/5
小西 光男
様
2001年9月
今回、知り合いの梨園に梨狩りに行きました
今回、知り合いの梨園に梨狩りに行きました。次の日、出雲に住む姪夫婦に会うため泊りをと考えお願いしました。母親と二人の旅行となりましたが鳥取では仲間26名と集まり、瑞々しい梨を土産に旅館へと行きました。旅館は、お寺と共にあり この日来待(きまち)地蔵様の入魂除幕式で 泊りも我われ親子一組でした。ご記念とフルートとシンセサイザーの演奏も有りアットホームな一時を過ごしました、おまけにコーヒーとケーキを頂き大変美味しかったです。場所も中学生のおり学校で登った大山寺に有り懐かしかったです。後日、早々にお葉書も頂き 恐縮いたしました。中国縦断道ができ岡山からは、殆ど日帰りとなったそうですが、時には宿泊をしてのんびりと言うのは如何ですか、母は梨狩りも初めてのんびりドライブもあり私共々大満足でした。お世話になりました。電話で、話した時少し冷たい感じがした奥様でしたが、イベントが有り厳しい御主人さんに気を使われているなと感じました。お忙しい時に申し訳ない。旅館は、昔の栄華はと言う感じがしましたが、日帰りの多い昨今。もっと多くの方が利用されれば隅々まで行き届かれると感じました。お寺の囲炉裏端にすわり、日本酒でも飲みながらと思いましたが、話すお客さまも居なくて少し残念でした。時間も余りなかったのですが、プライベートも守らで満足でした。またいつの日にかお世話になります。
25
26
27
28
29
30
31
32
33