5
/5
kage
様
2001年8月
犬5匹、猫1匹大人6人で大山・蒜山を旅し
犬5匹、猫1匹大人6人で大山・蒜山を旅しました。夏の大山は思いの外、暑くて高原のイメージと少し違いましたけれど、宿の方々の親切でこよなく楽しい旅になりました。道も整備されていて移動に時間もかからず、ワインセラー、お寺、出雲大社、夏のスキー場、牧場、ミルク何かとりとめもなく不連続なものを楽しみました。なぜか、それは犬たちと楽しめるところだったからです。何の心配もない、大まかで何とも楽しい宿です。犬5匹が堂々と廊下を通って部屋に入りました、日頃から家犬なので、きれいにはしていましたが。それにしても優しい親切な、女将さん。本当は住職の奥さんだそうですが、本当に心和む宿でした。また行きたい、入った瞬間からそう思えます。会計もわかりやすく単純。いろりが切ってある、新品の畳の上で5匹と記念撮影しました。帰ってみるともう不老園山坊からお礼状が届いていました。駐車場は自分の分はありましたが、詳細不明
5
/5
Hiro
様
2001年8月
朝のうち、皆生温泉の海水浴場で泳ぎました
朝のうち、皆生温泉の海水浴場で泳ぎました。それから、子供も小さいので昼過ぎに大山に向かい三時ぐらいにチェックインしました。大山寺まで登ろうと思いましたがすごい坂だったので途中で断念、まわりのおみやげ物屋さんを見て歩きました。宿についてですが、3時ぐらいにチェックインして、すぐに風呂に入れるということでしたが、登山のお客さんが帰ってきたので後回しになりました。でも風呂は貸しきりにしていただき気持ちよく入れました。部屋からの眺めは最高で、境港、松江方面が一望できました、ちょうど海岸で花火大会があり上から見る花火もよかったです。のんびりさせていただきありがとうございました。また、お世話になりたいと思います。
3
/5
純ちゃん
様
2001年8月
盆休みに宿が取れるなんて最高。おまけに我
盆休みに宿が取れるなんて最高。おまけに我が家の一員になったダックスのももちゃんまで泊めていただき、良い旅になりました。女将さん一人でばたばた忙しそうで、部屋の掃除が行き届いてなかったのが残念でしたが、気持ちのよい対応で良かったと思います。なんと言っても宿泊料金がうそのように安かったのでまた旅に出られます。
27
28
29
30
31
32
33
34
35