今回は自由気ままな旅を目的に楽しみました
今回は自由気ままな旅を目的に楽しみました。鳥取砂丘では、あまりの広さに感動!宿泊先の大山では雪山に又感動!帰りふと思い立って立ち寄った天の橋立では時間がなくて山頂からはみられませんでした。こうして800キロの楽しい家族旅行がおわりました。宿の方は、とてもアンテイク宿でした。おかみさんはとても優しいひとでした。思いがけずカニが夕食に出て子供も感激でした。おいしい鍋いただきました。全部食べ切ってくるしかったです。お風呂も檜でとってもきにいってました。何時でも入られていいとおもいます。また利用したいです。
急に決めた、1泊2日の旅でしたが、最高の
急に決めた、1泊2日の旅でしたが、最高の天気と、ほぼ予定通りの時間計画で行けて満足。暗くなる前に、無事到着でき、周辺散策から帰ると、晩御飯。総檜風呂もほぼ貸しきり状態で、ゆっくり。次の日も、朝ごはん満腹で、晴天の出発となりました。
連休の最後に何処かに行きたい!→不老園!
連休の最後に何処かに行きたい!→不老園!当日予約しかも、13時予約送信。16時半までに回答するとの事だが、姫路から大山寺まで5時間はかかる!反則ですが前回の宿泊連絡先を見て宿へ電話確認、「今ファックス来て、OKで返しましたよぉ!」との事で一路大山へGOー!普通は、同じ宿を何回も利用すれば慣れも有り、飽きてくると思います。が、ここ「不老園」は、行く度に味が染み込んでくるようなそれでいて新鮮・・・そんな気持ちになります。なにはともあれ到着が19時!食事にかかっておなか満杯ほっぺた落ちます!特に「あみたけ(女将さん採集)のからし和え」には舌鼓!でした。風呂ははじめての小風呂。といっても、でかさが家族でちょうどのサイズ。あ、最後のデザートの柿!あまくてぷよぷよでおいしかったー!鳥取出身の妻は「実家に帰ってきたみたい」って言ってるし。次の大山も必ず!「不老園山房」psカメムシ多かったような気が・・・