今回は、ちょっとした用事があったので、ゆ
今回は、ちょっとした用事があったので、ゆっくりできませんでした。今度また、この旅館に泊まり大山に登山でもして、疲れを癒しに、檜のふろに入りたい。旅館から、北のまどからは、大山の頂上、西の窓からは弓浜が望めてとっても景色の素敵な、ところでした。
初めてトクーを利用させていただきました。
初めてトクーを利用させていただきました。7月28日に不老園山房に一泊しました。6日前からの予約会員で思ったところに宿があまりなかったのですが、ここが空いていたのでお世話になりました。費用は、大人2人子供2人で25000円弱(ビール2本含む)でした。宿は少し古く暗い感じでしたが、それも女将さん明るさとやさしさで吹っ飛んでしまいました。また、それなりに趣きがあってとくに年配の方にはいいと思います。部屋は広々としていて4人のんびり出来ました。大山寺の参道に面していて眺めも良かったです。お風呂は広い檜風呂でシャワーもありました。食事は大人3人分の焼肉をお願いしました。量が心配だったのですが、食べきれないくらいありました。女将さんは「涼しいよ」と言っていたのですが、焼肉はすこし暑かったです。風呂は食事のあとがいいと思います。庭がひろくて子供とキヤッチボールができました。夜は宿の周りでクワガタムシがたくさんゲットできました。2日目は蒜山高原の遊園地で子供は思いっきり遊びました。のんびりしたとてもいい旅でした。女将さんにもう一度会いに行きたいです。
大阪から車で島根県松江市まで行き、友人と
大阪から車で島根県松江市まで行き、友人と再開し、ギリギリ夜の九時に鳥取県大山の山奥にある不老園山房にたどり着きました。一泊して二日目は鳥取県で遊びました。夜の九時にチェックインしたのであたりは真っ暗。女将さんにでむかえられ、早速お風呂へ。おっきなヒノキ風呂はとても良かった。他の客もいなく貸切だったし。建物自体もとても大きく結構年期はいってそうで、肝試しできそうなほどの怖さ。部屋は、割りときれいだったが、虫には悩まされた。山の上にあるので夜景がきれいだった。