梅雨の中休みに新緑の美しい大山(山陰の最
梅雨の中休みに新緑の美しい大山(山陰の最高峰)に行って来ました。高地なので涼しくとても爽やかでした。閑散期かつ日曜午後から月曜日にかけての旅行だったので、何処へ行っても貸切状態で、ゆっくりくつろぐことができました。翌日は鳥取砂丘、三朝温泉、湯原温泉を廻り、仕上げは尾道ラーメンでした。途上携帯電話で場所を尋ね迷わず宿に着きました。泊り客が私たちだけということもあって、夕食、朝食、お風呂の時間(朝風呂)を自由に決めさせていただくことができました。夕食は女将さん自ら大山の山菜を採取したものや、ご親戚が釣って来た新鮮なだるま鯛のお刺身、近所の方から頂いた大根をおでんにして出して下さったりと手料理を含め十分にもてなしていただきました。いろりには炭がくべられ、昔ながらの懐かしい雰囲気の中ゆっくりと時間が流れていきました。お部屋は201(桜)号室で正面窓眼下に米子市の夜景が煌めき、左手窓の外は大山の稜線がくっきり浮かび上がり眺望は最高でした。近所のお土産店では大山地ビールを販売していたので、風呂上りや夕食のオプションに加えると今後訪れるお客様に喜んでいただけると思います。それから脱衣室に扇風機があるといいですね。
日頃なかなかみんなで会えないから、という
日頃なかなかみんなで会えないから、という理由で企画した旅行でした。私たち家族の両方の両親、両方の兄弟家族という、大勢で一泊しました。子供たちも大喜びで、ゴールデンウィークのいい思い出ができました。皆、家計が苦しいのでとにかく安く楽しみたくてトクーを利用しました。宿泊だけでなく、食事、ガソリン、高速、入場料などを含めると、大人1人 1万5千円位でしょうか。子供だけでなく、大人もはしゃいでました。運転手は辛かったと思うけど、恒例にしよう!という意見が多く、来年からもトクーを利用させて頂こうと思います。何気なく見ていたインターネット広告のおかげです。ありがとう。宿は他のお客様はいないのかも・・・と思うくらい、静まりかえって、少し気味悪かったけど、お布団はきれいだったし、夜も騒いでしまったけど、怒られなかったです。ただ、24時間入浴可能のお風呂では、バスタオルがなかったこと、それから、外出するのに げたがなかったことが、残念だったようです。このトクーの感想をあらかじめ読んで行ったので、ドライヤーも持参したし、宿の雰囲気は予想していた通りでした。感想というのは、重要ですよ。
今回は「出雲大社に縁結びに行こう!」と急
今回は「出雲大社に縁結びに行こう!」と急に彼氏が言い出し、旅行に行く事になったのですが、ゴールデンウィークに宿が空いているのか不安でした。でもトクーで見事見つけることができ、しかも安い!言うことなしでした。仕事を終えてそのまま出発だったので宿に着いたらクタクタでした、でもさすが山の中だけあってしずかで空気が美味しくてとても癒されました。次の日は、念願の出雲大社に行き縁結びをして、あたしの田舎の島根県多岐町(キララ多岐)に行き、海を見ながらマッタリと過ごせました。今回は、とても楽しく、何よりも癒された旅行でした。仕事の都合の為、チェックインが9時頃になってしまったのですが、女将さんはとても暖かく出迎えてくださいました。 部屋は思っていたよりも広くてきれいでした。すごく静かで、ゆっくり過ごす事ができました.お風呂は、檜風呂に入りたかったのですが、女将さんに「ほんとは彼氏と一緒に檜風呂に入れてあげたいんやけど、まだ結婚するまではがまんしてな。」といわれ断念。彼氏の感想は大絶賛」!結婚したらかならず入りに」いきます。食事は朝食のみで、ごく普通の朝ご飯でした。女将さんがとても気さくで優しい人だったので、ゼヒまたいきたいです。