5
/5
越後屋
様
2002年5月
天候に恵まれ、とてもいい旅ができました。
天候に恵まれ、とてもいい旅ができました。ホテル雄山は、多くの方々が書かれているように、費用対効果を考えると、トップクラスの宿だと思いました。まず、お湯がいい。70歳になる両親いわく(父は脳梗塞の後遺症があり、右腕が麻痺で温泉を特に好んでいる)、料金の安さからいって、温泉への期待は薄かったんですが硫黄の香りがする上質のお湯で、本当に激安料金でいいのかと、何度も驚いていました。2日目の日曜日にアイリスの郷へ足を伸ばし、きれいな花畑を見れて、喜んできました。ホテル雄山へは、年内にもう一度訪れたいと家族全員の意見でした。チェックインしてお茶を飲んで、早速大浴場へ。10人以上は楽に入れるお風呂で、GWを避けて選んだ甲斐があり、ゆっくりゆったり入ることができました。夕食は、雄山さんの系列ホテルの1階にある中華料理のお店へ合計7名で出かけました。徒歩2分程度です。子供も大人も好みの料理を注文し、円卓を囲んでわいわい楽しみました。こういった選択ができるのもトクーならでは。部屋での豪華料理もいいんですが、子供たちには外食の雰囲気がいいみたいです。ホテルに戻って家内たちは再びお風呂へ。ほろ酔いの私は、ごろ寝を満喫。翌朝、500円なる朝食をいただきました。どう考えても500円とは思えません。旅慣れされている皆さんも、旅館やホテルの朝食は大体予想がつくと思いますが、それと全く同じです。朝からたっぷりとおいしい料理を堪能しました。また、お部屋ですが、畳もきれいで、広さもばっちりです。今回は、雄山さんの利用は初めてでしたので、7人部屋を2部屋予約したのですが、次回は1部屋で十分だということがわかりました。両親も子供たちも家内もそして私も大満足の家族旅行となりました。最後に、スタッフの皆様に親切にしていただき、誠にありがとうございました。余談ですが、父が老人会の旅行に利用したいと絶賛しておりました
4
/5
ぶ~ぶ
様
2002年5月
トクーの一発予約宿で検索予約して2泊3日
トクーの一発予約宿で検索予約して2泊3日の旅行をしました。1日目は下呂温泉で2日目は、信州の戸倉上山田温泉に行って来ました、平日なので道路も途中立ち寄った観光施設もすいており、天気にも恵まれとても良いドライブ旅行でした。今回お世話になったのは戸倉上山田温泉のホテル雄山です。宿の作りはあまり新しくないようですがきちんと掃除等されており、滞在中はとても快適に過ごすことができました。チェックインの時、女将さんでしょうかそれと案内の係りの方が暖かく迎えて下さり、明日までのひとときが何かとても楽しみになるような接客ぶり、スタッフの方々に感謝です。広い気持ちのよい部屋に案内していただきました、窓からの眺めは温泉街の町並みの向こう、間近に見える山の景色、絶景ではないけど、どこか気の休まるような思いがします。館内にはほかに団体客もいらっしゃったようですが朝まで気がつきませんでした、とても静かに過ごせたのは部屋割りの気配りがあったのでしょうか。風呂は硫黄の臭いのするちょっと白く濁った熱めのお湯でした。露天風呂はなく内湯のみですが、これが本当の温泉の湯だ!といえるような気持ちよさ、湯量も豊富で体の芯から暖まりとてもリラックスできました。車の運転2日目で約700km走って来ましたが、その疲れがすっかり取れたような気がします。夕食は部屋食で、質量ともに値段相応の内容でした、ただ配膳の時,料理と一緒にご飯と汁物、デザート等一緒に出されたのはちょっと驚きました、私たちは食事の時冷酒をいただいたのですが、ご飯を食べるときには汁もご飯も冷たくなっていました。ちょっと残念!。朝食のみそ汁はとても美味しく、ご飯と共にお代わりをして朝から満腹状態でチェックアウトしました。何か心身共にちょっと癒されたような感じのする宿でした。
5
/5
noborin
様
2002年4月
毎年4月に更埴市にある「あんずの里」に行
毎年4月に更埴市にある「あんずの里」に行っているのですが、この春に長女が中学に入学し、なかなか一緒に旅行に行けなくなるかな?と思い一泊旅行を計画しました。トクーを利用するのは2回目ですが、今回もまた大変お得な旅を楽しむことができました。今回は女房の両親(父は若干体が不自由です)と一緒と言うことで、あんずの里からほど近い「戸倉上山田温泉」に絞って検索してみました。そこで見つけたのが、この「雄山」でした。まず、全体の印象としてアットホームな感じで、心から歓迎してくれている感じがとても良かったです。フロントでチェックインするときにトクーの内容と違う金額を提示されたので、その旨を伝えるとすぐに理解していただいたのですが、その後わざわざお部屋まで来て説明してくれました。お風呂は、硫黄の香りが比較的強く(私はその方が好きです)湯量も豊富でとても良かったです。脱衣室・浴室ともに良く掃除されており気持よかったです。夕食はかなり広い所をパーテーションで区切って私たちのプライベートスペースにしてありました。食事の量も盛りつけも良く、温かいものはタイミングを見て持ってきていただきました。特に朝鮮人参の天ぷらは初めて食べましたが、体に良さそうで、得した気分でした。本当にこの値段でいいのかな?と思ってしまいました。部屋に関しては、築年数相応といった感じで可もなく不可もなくといったところでしょうか?ただ、洗面所の窓のロックが壊れていて強風で開いてしまったのには女房が「危ない」と文句を言っておりました。ここだけは改善された方がよいでしょう。でも、とにかく大変満足度の高いお薦めの宿であることは間違いないと思います。
50
51
52
53
54
55
56
57
58