お宿の近くの博物館で石器作り体験をしまし
お宿の近くの博物館で石器作り体験をしました。なんと200円で体験できます。私達はついつい懲り過ぎてしまい、1時間以上熱中してしまいました。博物館の古代のビデオをみたり、外にある石器時代のすまいを見たりして満喫しました。ちかくで信州そばを食べました。おいしかった。駐車場に着いたとたん、こちらが申し訳ないほど丁寧なお迎えを頂きました。お部屋も広く、りんごが置いてありました。温泉に行くと、この日たまたまだと思うのですが、バラが一面に浮かんでいました。とても気持ちが良かったです。温泉は設備も整っており、のんびり長湯ができました。食事は部屋食で、量も質も申し分ありません。この値段から考えるとかなりお得だと思います。朝早起きして、すぐ裏にある山に登ってみました。ものすごく急坂でしたが、眺めは抜群です。昔はケーブルカーがあったとのことと女将さんからお話を伺いました。チェックアウトの時も見えなくなるまでご挨拶をされており、対応がすばらしいなと思いました。
総合的に大変満足でした。夕食は1500円
総合的に大変満足でした。夕食は1500円とのことで、来る前は大丈夫かなと心配もしましたが、外で食べたらとてもこの値段では収まらないだろうというもので全くの杞憂に終わりました。風呂は露天はなく、そう広いものではありませんが、最近は湯を循環しているものが多い中、源泉から直接引いている硫黄泉(個人的に好き)はよかったです。トクーに限ったことではありませんが、支出に見合った商品・サービスであるかは重要なことです。今回、費用対効果の点で全く問題ありませんでした。また、上信(長野北部)に来る機会があれば利用させてもらおうかとも考えています。
秋も近ずき巨峰狩りをするために長野県への
秋も近ずき巨峰狩りをするために長野県への小旅行を計画しました。チェックイン時には女将さんが玄関までお出迎え、そして荷物も持っていただいてのチェックインとなりました。部屋に案内され2人での宿泊には広すぎる部屋にびっくり。ちょっとゆっくりしたあと夕食前にお風呂に入りに大浴場へ。広々していて気分爽快。お湯の温度は私にはちょうどよく、「天然温泉」の匂いがまた格別でした。部屋に戻り夕食の時間になり部屋にお料理が届くとびっくり!なんとすごい量!食べ切れませんでした。しかし、見た目の鮮やかさ、味付け、どれをとっても格別でした。はっきり言って当たりです。チェックアウトの時も女将さんが車が見えなくなるまで手を振って見送りをしてもらい感じのいいホテルだなぁ・・と実感しました。今度長野県に遊びに行ったときには、1泊でなく2泊3泊と連泊をして満喫したいです。ありがとうございました。