70過ぎの両親はここのところ毎月のように
70過ぎの両親はここのところ毎月のように温泉旅行を楽しんでいます。「行けるうちに行くんだ」と申し、娘のわたしめは、宿選びを手伝うんですが、有名な観光地ばかりご指名でなかなか宿代が高くて、特に熱川は相場が高くて、高見ホテルは9000円と大変リーズナブルでした。なにより、お料理がすばらしい。特に金目鯛の煮付けが、半身食べて二人でおなかいっぱいなのに、まだ半身残ってうれしくいただきました。お風呂はいついってもほかにお客がいなくて貸し切り状態でした。お部屋は、まあそれなりでしたが、眺めもよく、たいへん満足でした。宿の方もさることながら、熱川の人たちが親切で、道を聞いても親切な方ばかり。海岸の足湯もとっても気に入りました。
皆さんの投稿を見てある程度、古いのかな?
皆さんの投稿を見てある程度、古いのかな?と覚悟していったのですが、とんでもない!情緒があって素敵でした。鏡台など懐かしいものが置いてありました。皆さん親切で気持ちよく帰る事ができました。蒲団を敷いて下さった方いいお話有難う御座いました。食事の量も丁度良かったです。ただひとつ露天風呂がぬるめだったのが残念でした。  
今回は主人が温泉&伊勢エビが食べたいと希
今回は主人が温泉&伊勢エビが食べたいと希望しました。私が仕事だったので初日は宿に泊まるだけで観光はできませんでした。次の日は伊豆ではなく江ノ島水族館へ行きました。チェックインは5時過ぎてしまいましたが、宿の方は快く迎えてくれ、子供がいるので露天風呂を8時に貸切にしてくれました。内風呂は夜ぬるかったのですが朝はちょうど良く気持ちよかった。露天は自慢されてるとおり広くて3人では申し訳ないほど。もう少し熱くてもいいかな。食事は別料金で伊勢エビを食べました。まだ、動いてましたよー。仲居さんがいい人でやさしくチェックアウト前にご自分のコーヒーをごちそうしてくれました。ありがとう!施設の古さはいなめませんが、清潔だし気になりませんでした。