オールスター観戦と今回は砥部動物園を目的
オールスター観戦と今回は砥部動物園を目的に行きました。球場は、シャトルバスが利用でき、電車の大好きな長男は、ちんちん電車(路面電車)を近くで堪能できて大満足。しかも坊ちゃん電車も見れたので、大変満足致しました。非常に丁寧に応対していただき、物凄く助かりました。和室を頼んでオールスター観戦をした後は、お風呂に入ってリラックスし布団の上でごろごろしている子供を見ながら就寝したのですが・・・。旅館で御隣にも御客が泊まっているということを忘れ、バカ騒ぎしている若い方がすぐ隣であったため、夜の12時までは我慢していたのですが、どうにも辛抱できず、相手が壁まで叩いて来たので、こらえきれずこちらも壁を蹴り返してしまいました。子供が寝る寸前だったのと、こちらも疲れていたのでついついそのような行動に出てしまいましたが、今更ながら、子供が目が覚めてしまうのを覚悟で、隣の部屋に【もう少し静かにしていただけませんか?】と言いに行けば良かったと反省しております。このような対処をしてしまって、旅館の方にも大変ご迷惑を掛けてしまったと反省しております。帰る際には、旅館の方に教えていただいた総工費壱億円のからくり時計をじっくり見させていただき、動物園に行った後帰路につきました。旅館の方大変ありがとうございました。次回は、私も言い訳せず隣に注意をしていただくよう話してみます。
たまたま早起きした主人の「天気がいいから
たまたま早起きした主人の「天気がいいから何処か行こうか」の一言で初めての四国、初めての道後温泉に行く事になりました。「しまなみ街道」をドライブしながら行く事になったので、駐車場付の旅館を探しました。しまなみ街道では途中のパーキングで珍しい塩味のソフトクリーム(なんと、青い色なんですよ!)を食べたり、美しい景色をバックに写真を撮ったりしました。愛媛に入ってからも海沿いを通って松山に向かいました。みなさんの宿泊感想記を読んでいたので「新館に泊まれると嬉しいな」と期待していましたが、やはり急な予約だったせいか旧館でした(笑)部屋はクローゼットの取っ手が取れていたり、トイレの電気の付が悪かったり、隣りの声が筒抜けだった事が気になりました。しかし仲居さん達の感じはとても良く、顔を合わせる度に声を掛けてくれてアットホームでした。お風呂はぬめりのある良いお湯で、お湯の温度が高くない割りに冷え性の私でも長い時間足元までぽかぽかしていました。(廊下に出る時、ドアが内側に開く為出にくかったです)料金からすると食事は質、量共に丁度いいのかなと思います。また、私達にとっては駐車場が利用できたこともポイントが高かったです。
はじめての道後温泉、すごく楽しみにしてい
はじめての道後温泉、すごく楽しみにしていました。想像以上に、ゆったり楽しく過ごせました。食事も美味しく、宿の方もとても親切でアットホーム!機会があれば、また利用したいと思います。部屋付きのお風呂が、少し狭い気もしますが。朝8時半まで自由に利用できるお風呂があったので、問題なし!でした。とにかく宿の方の対応が、親切で良かったです。