3
/5
かおりん
様
2002年2月
宿泊前日の夜に急にゆっくり泊まっておいし
宿泊前日の夜に急にゆっくり泊まっておいしい料理を食べながら近場をゆったり観光したいけど、前日だし、宿なんて連休にとれるかなと思っていたらちょうどいい宿を見つけよ役できました。寒くて雪もちらつくような日だったのであちらこちら精力的に観光するというより、しまなみ海道の瀬戸田町にあるシトラスパーク瀬戸田とイチゴ狩りを予定してこちらにきました。が、イチゴ狩りは予約がいっぱいで取れなかったので、帰りにグリーンピア安浦によって帰りました。うちからは近いところにあえて泊まってゆっくりできてよかったです。周囲はなにもないし、(でもコンビにがすぐ前で海のまん前)どちらかといえば部屋に入ればゆっくりとしてました。大人2人と幼児1人にしては広すぎるお部屋で昔ながらのかんじで実家に帰ってきたという気分でした。スタッフさんは感じが良いです。お料理はたこ料理を追加で頼んだのですが、これが大正解でした。おいしいし、量も十分すぎるくらいでした。部屋だしだったので子連れにとってはとてもうれしかったです。ホテルはちょっと夜一人で館内をうろうろするのは暗いので気になりました。お風呂は部屋風呂で済ませてしまいました。(小さい子供がいるので)本当に家庭のお風呂と変わりません。でも、納得して行ったのでっまいいかと思ってました。お風呂を楽しみたければ、近所に温泉もありますよ。(うちらはめんどうくさいので大浴場には行きませんでした。大浴場もあまり広くないし、ゆっくりできないし)あと、前の海で釣りなんかもできるのかなあと思いながら、釣り竿もないし寒いので帰ってきましたが、夏なんかいいかもしれませんね。
5
/5
コウ
様
2002年2月
またまた仕事が主体の旅になりました。仕事
またまた仕事が主体の旅になりました。仕事先を選ぶのは何とか観光地を絡めることができる点を考えてチョイスするのですが、仕事に忙殺されることもしばしば。今回もろくな観光はできませんでした。旅行好きの私が心置きなく旅三昧で過ごせるのはいつのことでしょう?いつも思いますが、こちらの宿のスタッフの方々は、本当に気持ちの良い方々ばかりで、気持ちよく過ごせました。前回と同様に自慢のお料理も味わうことができずに心苦しく思っています。
5
/5
ふっさん
様
2002年2月
前日に突然旅行が決まり、目的地も当日決ま
前日に突然旅行が決まり、目的地も当日決まりました。24時間しかなかったにもかかわらず、しまなみ海道・石鎚山・道後温泉・原爆ドーム・厳島神社と盛りだくさん。楽しかったです。実はチェックインのときから宿の方に迷惑をかけてしまいました。夜7時ごろチェックインの予定が大幅に遅れ(もちろんその旨連絡はしましたが)結局最終チェックインの時間に10分程おくれた0:10ごろようやく到着しました(皆さんはそんなことのないように!)いやみの一つもいわれておかしくないのですが、「お疲れ様でした、先程お部屋の暖房を入れました」とのお言葉をいただき良かったーと一安心。お部屋・設備など老朽化していることは否めませんが、清掃が行き届いており不快感などは全くありませんでした。ただ部屋に備え付けのティッシュはないので持っていくとよいでしょう(まあトイレのものでもいいんだけど)。部屋の窓からは目の前に海が広がり良い景色です。朝日と共に船が見えました。お風呂は到着が遅かったため部屋のものしか使用していません。ビジネスホテルものもと違い、湯船だけでなく一般家庭のように体を洗うスペースがあり楽でした(つまりトイレとお風呂が別になっています)。また2人で利用したのですが、2人には広い部屋(たぶん10ー12畳でしょうか?)に通されのんびりできました(もちろんいつもそうとは限らないですよ~。その日はすいていたので)。立地は繁華街では全然ないのでやはりのんびりしたい人向き。ただ道路を挟んで目の前にローソンがあり非常に便利です(飲食物の持込はアウトかも知れないので要確認です)予算はあまりないけど、畳の上でごろんとのんびりしたい方には十分お勧めできる宿だと思います。
18
19
20
21
22
23
24
25
26