久しぶりの民宿でしたが、外観観はふつうの
久しぶりの民宿でしたが、外観観はふつうの民宿。でも、中身は最高です。施設等には、多少問題はありますが、食事や手作りでのもてなし&草津から取り寄せている温泉で、満足のいく結果になります。 解禁前のカニ鍋プランで行きましたが、おいしかったー。食べ過ぎで、動けなくなるとは・・・・ ぜひ、皆さんも一度行ってみては!
彼とお盆休みを使って海水浴に行きました。
彼とお盆休みを使って海水浴に行きました。温泉にも入れるので日本海に決めました。行きは渋滞にかかって神戸から5時間もかかりました。彼は日焼けしたかったのですが宿に着いたのが3時。海に出る頃には日差しがゆるくなってました。訓谷浜は空いていて海も澄んでいてとってもキレイでした。時期のせいかクラゲに刺されましたけど…お宿も海から歩いていける距離だったので楽でした。次の日も海に行きましたが、いいお天気で昨日とは違って日差しもキツク、彼も満足に日焼けできたようでした。帰りは城崎温泉に寄っておみやげを買って帰りました。海が空いてて景色もキレイでかなり快適で、とても楽しい旅行になりました。お宿の感想ですが佐津駅から電話をすると迎えに来てくれました。お部屋は広くはありませんがキレイでした。お風呂はふたつあって貸切風呂です。彼と二人でのんびり入れて良かったです。宿全体で何人くらい宿泊してたのかはわかりませんが、お風呂はいつでも空いていました。お風呂は空いている限りは何度入っても良かったので便利でした。食事はすべて冷えていたのが残念でしたが量は十分でおなかいっぱいになりました。個人的にですが「香住鶴」という地酒がおいしかったです。お水が水道水は温泉水なのかしょっぱいので、薬を飲む人はお水を持って行った方がいいかも知れません。ちなみに周りには買い物できるようなとこはありません。訓谷浜からはとても近くて、水着のままで行ってぬれたままで帰って来れたので快適でした。次の日もチェックアウトの後もお部屋を使わせて下さり(状況によると思いますが)海に行った後、お風呂に入ってお部屋で着替えて帰ることが出来てとても良かったです。全体的に温かい雰囲気がありながらも、あまり干渉されることもなくとても快適でした。
子供と3人で行ってきました。海も近く、外
子供と3人で行ってきました。海も近く、外見はお世辞にもきれいとはいえませんが、感じのいい宿の人が印象的でした。お料理も夜は部屋食で子供がいる私たちにはよかったです。来年もまた行きたいです。