4
/5
モグラ
様
2002年1月
駅、海、お土産屋、フェリー乗り場、鋸山か
駅、海、お土産屋、フェリー乗り場、鋸山から近くてちょっと山登りと、釣りをするにはもってこいの宿です。温泉の質、部屋の中、悪くなかったです。仲居のおばあさんも、七福神の中の何者かに似ていて最初驚きましたが、土産話の一つになるでしょう。綺麗なところしかダメな人にはお薦めできないが、マニアにはお薦めの宿です。
4
/5
赤毛のアン
様
2001年9月
金谷フェリー乗り場周辺をブラブラし、あと
金谷フェリー乗り場周辺をブラブラし、あとはその近くの海でのーんびりと過ごしました。色んな種類の貝を見つけたり、波でちょっと遊んでみたりーと、気持ちよく散歩ができました。夕方に民宿につき、お茶を出してもらい、のーんびりとくつろいでました。夕飯を近くのファミレスで済ませ、1番の楽しみだったお風呂に入りました。宿泊感想であったように、コーヒー色のお風呂で肌がとてもスベスベして気持ち良く感動しました!あのお値段なので何も言えないのかもしれませんが、トイレが男女共同なのと洗面所が部屋になかったのが、不便でした。でも民宿のお婆ちゃんがなかなか話しやしく、おもしろくて良かったです。
5
/5
fot
様
2001年9月
自主映画サークルの合宿で、海にまつわる
自主映画サークルの合宿で、海にまつわる作品を作ろうと、2泊の予定で出かけました。同好会の合宿で、7名2泊で利用させていただきました。駅から近い上、海や周辺施設も充実しており、非常に便利でした。そして、私たちを担当してくださったおばあちゃん!親切で、話すほどに愛嬌のあるとても楽しい方で、宿泊中、私たちのアイドル的存在となっていました(笑)。今後も内房方面に行くときには利用させていただきたいと思います。
14
15
16
17
18
19
20
21
22