八幡野港に歩いて1分もかからない位置にあ
八幡野港に歩いて1分もかからない位置にあり、鉄筋コンクリート3階建てのビルに和室の構成です。ロビーと部屋には魚拓は張ってあり、釣り人が良く利用している宿という雰囲気です。部屋はテレビ、エアコン付き。窓には網戸がないので、ひょっとしたら蚊の大群の予防ですかね。3人部屋に一人で泊まりました。自分の体が大きいためか、ゆったりする空間としては丁度いい大きさでした。夕食は味噌汁も入れての8品、刺身(イカ、マグロ、カジキ、さざえ小あじ1匹の刺身)、イカと大根の煮付け、イカの唐辛子たらこあえ、掻き揚げてんぷら、酢の物、おしんこ、金目鯛かぶと(半身)の味噌汁、後一品が思い出せません。質と量とも40代には充分満足できる夕食でした。7時出発で朝食を頼まなかったのですが、早くから準備できるようで、できれば次回は朝食も頼んでみたいと思いました。男性用のお風呂は蛇口3つで、湯船と洗い場は広々としてゆったり気分でした。泊まりがけで八幡野のナイトダイビングする時や、早朝の釣りのための宿としては利用価値は高いと思いました。おかみさんが明るい人で、てきぱきと動かれているのには好感を持ちました。今後の定宿のひとつにして、利用したいと思っています。
GWで急の利用でしたが、すぐ対応していた
GWで急の利用でしたが、すぐ対応していただけて本当に嬉しかったです。即日に宿泊場所が見つかるなんてサイコ―。午後7時に到着、夕食を7時30分でお願いする。温泉に浸かった後夕食、その魚料理のすごさにびっくり。宿はハッキリ言ってきれいとは言えないしホテルではなく民宿だったけど、そんなことはどうでもよくなった。海の風が心地よく、実にいい場所にある。
5月5日に子供と時間が取れることになり、
5月5日に子供と時間が取れることになり、急遽温泉にいくことにしました。近場で一泊しかできないので、伊豆半島をちょっとドライブという忙しいものになりました。「肉まん」さんの宿の感想をみて宿の位置を確認しておいたので、すんなり到着できました。ありがとうございました。宿は確かに結構古かったのですが、清潔感はありました。風呂もきれいで気持ちよく入れました。浴槽につかっているとき、天井からポタリポタリと露が落ちてくるのが少し気になりました。従業員の対応はしっかりしつけがされており、非常に気持ちよく過ごすことができました。料理は刺身と味噌汁がとてもおいしかったです。ひとつ気になったのは、部屋の湯のみに茶渋で輪ができていました。子供はこれを見てお茶を飲むのを止めてしまいました。