2/9から2/10の伊豆ドライブ旅行で「
2/9から2/10の伊豆ドライブ旅行で「民宿 辰丸」さんにお世話になりました。食事の美味しかったこと・・・夕食の身の厚いぶりの照り焼き、海老フライ、新鮮なお刺身など味付けもちょうど良く朝食は、朝とれた新鮮なイカ刺しが甘くて最高でした。施設は新しくないけれど、部屋の清掃が隅々までいきとどき、まわりも静かで快適に過ごすことが出来ました。チェックアウト時は、お土産にみかんを、きちんと見送りもしていただきました。丁寧な心遣いを、とても嬉しく思いました。ありがとうございました。また、是非利用させていただきたいと思います。宿の場所は、前もって、インターネット地図サイト(私は、MapFan Web住所一覧からさがすを使用)で調べておいたので、特に迷う事も無くたどり着けました。
伊豆に、ゆっくり、景色を見ながら、そして
伊豆に、ゆっくり、景色を見ながら、そして、かまぼこ作りの、体験を、したり、ドライブを、楽しんだりの、旅行でした。初日の日は、お天気も悪く、中伊豆周りで、15時に、辰丸につき、チェックイン、娘さんに、二階の部屋に、通されて少ししたら、お風呂とのこと、待っていたのですが、なかなか、お呼びではない、部屋も、暖房を、つけてくれないので、すごく寒かったです。夕方になり、女将さんに、聞いたら、ごめんなさいといって、暖房を、つけてくれましたが、寒かったこと、スイッチが壊れてて、つけ方がわからず、どうしていいか、がまんできなくなり、お願いしにいったら、娘さんが、忘れたとのこと、寒いのだけは、耐えられないです。ご飯は、とても、美味しかったです。いか刺身は、新鮮そのものでした。他の料理も、美味しかったし、お風呂は、温泉なのですが、源泉が、63度と、熱く、水で埋めなくちゃならないのが、大変でした、でも、泉質は、いいお風呂でしたよ。男湯と、女湯と、内湯だけで、1回しか入れなかったんで、普通の、温泉なら、何回も入れるのに、民宿なんで、普通のお風呂と一緒で入れず、もったいない、あと、やっぱり、民宿なんで、自分で、なんでもしなくちゃいけなくて、それが、億劫だったかな?朝ごはんも、美味しくて、満足でした。天気がよかったら、窓からの景色は、最高だったと思います。
爪木崎の水仙が急に見たくなり、土曜日の混
爪木崎の水仙が急に見たくなり、土曜日の混雑を避けるために金曜の夜から出かけることにしました。どこか適当な位置に宿がないか探したところ、辰丸さんにヒットしました。お陰様で、渋滞に巻き込まれず、団体さん到着前の静かな時間に見ることが出来ました。水仙は満開、甘い香りにつつまれて最高でした。宿には首都高が混雑したため、予定より遅い到着になってしまいましたが、暖かい物は暖かく、と気を使っていただいて美味しい食事をいただきました。大きなエビフライで、新鮮だったので、みそまで美味しく食べれました。お刺身や、お魚料理等お食事は大満足でした。お風呂は温泉なのですが、民宿と聞いてタオルとバスタオルは持って行ったものの、石鹸もなかっのでちょっとびっくりでした。翌朝、部屋からの景色を見てびっくり!!なんとすばらしい景色。高台で海がきれいに見えて、最高のロケーションでした。帰りにいただいた、みかんすごく美味しかったです。またおじゃまします。