5
/5
imachika
様
2001年4月
4月21日(土)から22日(日)に春休み
4月21日(土)から22日(日)に春休みカップルプラン(2食付2人で1万円)で利用しました。外観はトクーのHPで拝見していたまま、部屋は10畳の和室が1階に1部屋、2階に3部屋ありどの部屋からも海が見えます。室内はいたってシンプル、清掃がいきとどいていて新しくはないものの気持ちよく快適に過ごす事ができました。ダイバーの方が泊まることが多いようで裏のベランダには洗濯機が2台おいてありました。私たちは4時ごろに到着。車から降りたら夕飯の準備のとても良い匂いがして、台所から私たちを見つけたお母さんが明るく出迎えに出てきてくれました。「他のお客さんがくる前に・・」と、さっそく温泉のお風呂に入る事にしました。風呂場には洗い台が2つあり浴槽は家の2から3倍くらいの広さ充分ゆっくり浸かる事ができました。(シャンプーは置いてないので洗髪する方はお持ちになってください)「お夕食の準備が出来ましたー」との声が聞こえ1Fの広間へ。今朝獲れた新鮮な魚の刺し身などおかずだけで5皿&ご飯と味噌汁、期待していた以上の量(&もちろんおいしさ)で大満足でした。お母さんは、明るくチャキチャキとしたとても感じの良い人で、チェックアウト時にはお庭のバラの花の説明を丁寧にしてくれお見送りしてくれました。「お母さんが大切に育てているバラの花を見にまた来たいなぁ」と思いました。このお値段で、とてもとてもおトクーなお宿だと思います。
3
/5
ふらう
様
2001年4月
宿泊の予約後の宿からの連絡がこなかったの
宿泊の予約後の宿からの連絡がこなかったので、宿に着くまでは、ちょっと不安でした。宿の方の対応は良くしていただいたので、うれしかったです。ただ、確か「新鮮な魚介類が2人で一泊二食一万円」という触れ込み(?)だったので、もしかしてけっこう食事が期待できるかも??とおもったのですが、皮算用でした。その日の天気によって捕れるものが違うでしょうし。(あのタイトルは誰が考えたのでしょう?宿の方ではないとおもうのですが。)一泊二食5000円と考えれば、料理もたくさん出たし、お風呂もきれいだったし、安く泊まれたと思います。
4
/5
Shinji
様
2001年4月
”辰丸”は、入り江に近い小高い丘の上。お
”辰丸”は、入り江に近い小高い丘の上。おかみさんに案内されて2階に、2つの部屋を見せてくれて、気に入った方をどうぞ、とのこと。もちろん、海が良く見える角の部屋にしました。連なって海に落ち込む山々、すぐ下に見える数軒のくすんだ瓦屋根、なぜか懐かしく思える風景でした。 ここの温泉は無色透明のです。深い大きな浴槽で気持ちが良かったです。夕食には、今朝ここの港に揚ったという、ブリとイカの刺身。イカは透き通っていました。海岸で採れたという青のりが入った、朝の味噌汁の香りが忘れられません。
19
20
21
22
23
24
25
26
27