5
/5
ブルーのオープンカー
様
2002年8月
最初2泊の予定で予約しましたが、あと1泊
最初2泊の予定で予約しましたが、あと1泊追加して3泊しましたが天気にも恵まれ宿もよかったたので満足しています。涼しい高原の宿でゆっくりのんびりしたくて始めて乗鞍高原に行きました。駐車場に着くとお出迎えがあり、いっぱいあった荷物を運んでくださり助かりました。3泊しましたが、毎日食事の内容が変わり連日すごいご馳走でした。魚料理あり、肉料理あり、また手の込んだ和風料理ありで野菜もたっぷりいただくことが出来ました。この宿は連泊するほどおいしい宿ですね。外の丸太造りの天然温泉貸切風呂が気持ちよかったです。最後の日には朝風呂にも入らせていただきました。ちょうど猛暑で気温が異常に高いときだったので、お風呂上がりに扇風機がほしかったです。乗鞍岳へも上高地へ行くのもとても便利でしたが、ご主人と奥さんにアドバイスを聞いて行って大正解でした。みなさんがとても明るく親切で、3泊4日の休日を満喫することが出来たのも、この宿のおかげです。
4
/5
高原大好き
様
2002年8月
格安で旅行を楽しむ事ができました。安くて
格安で旅行を楽しむ事ができました。安くてよい宿を紹介して頂きありがとうございます。翌日の乗鞍は雨だったので山頂からの眺めは全くできず残念でした。こればっかりは仕方ない。昨年も行き壮大な景色に大変感動したので、また機会を作り行きたいと思います。宿泊施設については、乗鞍スカイラインのマイカー乗り入れが今年最後なので急遽計画し、家族4人でお世話になりました。<出迎え>駐車場に車を止めるやいなや、お出迎えして頂き、荷物も運んで下さり感激しました。中に通されると女将さんから名前を呼んで出迎えて頂きました。またまた感激です。また、お出迎えのスタッフの方が重い荷物なのに顔色ひとつ変えずにそのまま宿の設備説明をして部屋まで案内して頂きました。<部屋>部屋は、少し狭く感じました。また、自販機なども無かったので、お茶などのサービスがあるとなお良いと感じました。<食事>夕食は、オリジナルの創作料理で味・量共に充分で食べ盛りの子供たち(大人より食べる)も満足していました。帰りの車の中でも本当に美味しかったと絶賛でした。朝食も夕食同様に満足です。<温泉>温泉貸切で申し込みましたが、時間の制約が気になりせっかくの温泉なのにそれが残念でした。朝も貸切で入りましたが、朝早く予約したにも関わらずスタッフの方に時間の連絡をきちんとして頂きました。<その他>共同のトイレもとても綺麗に掃除されていて言うこと無し。帰りも女将さん・スタッフの方に見送って頂きました。女将さん以下、スタッフの方々のお気遣いに感謝致します。
4
/5
たか
様
2002年8月
上高地、乗鞍高原に行ってきました。上高地
上高地、乗鞍高原に行ってきました。上高地は午後着のため、残念ながら穂高には雲がかかり、河童橋は超満員。梓川の水がきれいだったことが思い出になりました。上高地の情報としては、沢渡からの交通手段はタクシーの方が安いケースもあります。バスは片道1,350円(大人)。タクシーは5,000円前後。ほとんどのタクシーが6名乗りです。また、煩いくらい解説がつき、大正池で車を止めて写真を撮ってくれたりします。宿はスキースクールもやっていらっしゃるように、スキーヤーには適していると思われます。私たちは温泉貸切付5人バックで申込みました。料金は26千円。満室だったせいもありますが、学生時代の合宿所のような2段ベットお部屋でした。(子供たちには大うけでした。)トイレ、洗面台は共用。バスは貸切で野天風呂付(これは実に良かったです。リクエストして朝もいただいてしまいました。)食事はスキーヤー合宿所のイメージとはかけ離れて、なかなかおいしかったです。(山の中ですから、山菜系が多かった。)スタッフの方の対応は◎。いろいろとお心遣いいただきましてありがとうございました。
122
123
124
125
126
127
128
129
130