今シーズンでマイカー乗り入れが出来なくな
今シーズンでマイカー乗り入れが出来なくなる乗鞍岳に行ってきました。早朝から上ったので、何とか畳平の駐車場に止める事が出来ました。部屋:赤ちゃん連れということもあって、和室に通して頂きました。外観は洋風ですが、旅館のようなお部屋で、畳もきれいでした。おかげでこどもも私も畳の上でごろごろ出来、ゆっくりくつろげました。トイレや洗面所はきれいに掃除されていて心地よく使用できました。対応:車で到着すると、奥さんと若いスタッフの方が外で出迎えてくださり、暖かい言葉にほっと一息つけました。赤ちゃん連れなので沢山の荷物だったのをチェックインの時もチェックアウトのときも一緒に運んでくださってとても助かりました。また、食事中に息子が泣き出し、授乳をするため部屋に戻ったのですが食事を部屋に運んでくださり暖かい間に食べれるよう配慮していただいたので美味しくいただけました。食事:とてもボリュームがあって、授乳中ですぐにお腹がすく私も大満足でした。それにボリュームだけでなく、季節の食材をふんだんに使い、調理法や味付けにもとても工夫されていて、目と舌両方で楽しむことが出来ました。風呂:ヨーロピアンコテージ風のお風呂に家族で入れ、赤ちゃん連れでものんびりと入れました。さらにお湯が温泉ということで湯のあたりが滑らかで、体がポカポカと暖まりとても気持ち良かったです。きれいに掃除されていたのも赤ちゃんと一緒に入るのには安心でした。かび臭かったりしたらちょっと・・・と思うこともありますものね。眺望・環境:ペンション街の中で山などの眺望は今ひとつでしたが、木々に囲まれ、静かな環境だったので、ゆっくりくつろげました。総合:チェックアウトの際も乗鞍のポイントをいろいろ教えてくださり、車が出るまで見送ってくださいました。奥さんも、スタッフの皆さんもとても心地よい対応で、サービス精神を大切にされていることを感じました。
但し若干の問題がありました。それはチェッ
但し若干の問題がありました。それはチェックインタイムと自宅からの距離。その日は所用があり、出発が3時頃になってしまい、宿への到着は早くても6時過ぎになってしまいます。その旨を予約の条件として申し込みましたが、クラブトクーさんからの予約完了のメールに、そのことに関するコメントがありませんでした。コメントが無いことは条件が了解されたものと理解していましが、気になったので直接宿の方に確認の電話を入れました。そこで確認できたことは、時間内に到着できなければ、夕食は用意できませんとのことでした。宿のモットー“暖かいうちに美味しく頂けるように”ということは良く理解できます。ツィンマー ベルグハウスさんを選択した最大の理由が食事にありましたので、所用のほうを泣く泣くキャンセルしました。予約時にはこんなごたごたがあったものの、結果的には旅を優先して良かったと思っています。宿に入る前に番所の大滝、そば処中之屋、湯けむり館、善五郎の滝、エコーラインの紅葉そして車で行くことのできる日本最高地の畳平に立ち寄ってきました。来年からはマイカーが規制され乗り入れが出来なくなる由。時期的には紅葉真っ盛りでそれは見事なものでした。畳平では気温5℃、事前に女将さんが教えてくれたダウンコートを持って行ったので、寒い思いをすることなく過ごすことが出来ました。宿に着くと荷物を持って頂き部屋に案内されました。部屋に着くや、一休みすることもなく早速入浴することにしました。お風呂は外にあり、家族風呂形式で内風呂と露天風呂があり、両方利用できます。お湯は温泉でしたが成分は確認しませんでした。ゆっくりとお湯に浸かり1日の疲れを癒しました。夕食は岩魚のホイル焼きに始まり、特性のビーフシチュウまで数多くの品数が次から次へと出てきて、大満足。量、味共に申し分無し、追加で頼んだ白ワインの味も口に合い、更に味を引き立たせてくれた。呑んだせいか隣の音など全く聞こえず熟睡できました。翌日の朝食も大変美味しかった。地で採れたきのこ、野沢菜の漬物など現地ならではの味を堪能できました。トイレは共同であったがウォッシュレットで清潔でした。翌日は上高地を散策し帰路の途中、松本城に寄って来ました。一泊二日の短い旅であったが、見事なまでの紅葉と美味しい食事を堪能できました。無理をしてきてみましたが、それだけの価値のある大満足の旅でした。到着するやいなや、若い方が迎えに出てくれました。荷物を持っていただきまして部屋に案内されました。スタッフの応対はとても良く、気分爽快にしてくれました。お風呂がすぐに利用可能と言うことでしたので早速入ることにしました。お風呂は外にありました。そこには内風呂と露天風呂があり、両方利用できるようになっていました。お風呂から上がり暫くテレビを見ていると夕食の案内がありました。評判に違わぬ量、味ともに申し分の無いものでした。特別注文のワインも美味しかったです。部屋から外を見ると木立が林立し自然観一杯でした。お部屋は新しいとは言えず、内装をリフォームしたほうが良いと思いました。設備はテレビの他これと言うものはなくちょっと淋しい気がしました。それでもトイレがウォッシュレットできれいで清潔なのがとても良かったです。ロケーションとしてはエコーラインの入り口にあり申し分ありません。翌朝の朝食も大変美味しく評判通りの内容でした。これだけのサービスでこの料金で不満を言えば罰が当たります。顧客満足度最高です。
今回は乗鞍スカイラインのドライブがメイン
今回は乗鞍スカイラインのドライブがメインでした。土日などは畳平の駐車場にはいるのに5時間待ちと聞いていたので休日を避け平日に行きました。それでも駐車場付近は渋滞していましたが、ドライブの妨げとなるをどではなかったです。紅葉も始まっていて、緑と赤のコントラストがとても綺麗でした。来年から乗鞍スカイラインのマイカー乗り入れが不可となるようなので、この機会にトクーを始めて利用してみました。駐車場に着くとすぐに宿の方が迎えに出てきてくれました。荷物も運んでいただきとても気持ちよくチェックインできました。お風呂は貸切がありゆっくりくつろぐことができました。露天風呂もよかったです。食事はトクーの宿泊感想記に書かれている通りとても美味しくいただけました。実は当日は朝食以外の食事はとっていませんでした。昼食は「どこか良いところがないかなぁ」などとドライブしながら探していたのですが、なかなか見つからず、時間が過ぎてしまったので、宿の食事が美味しいと聞いていたので何もとらずに我慢していました。空腹のままチェックインしたかいがありました。創作料理はどれもとても美味しかったです。量(種類)も多くてボリューム満点でした。夕食、朝食と食事のおかげで今回の旅行はとても良い旅になりました。宿の雰囲気はとてもよかったと思います。お風呂やトイレなどすごく綺麗で利用していて気持ちがよかったです。あと、食堂の写真はすごくよかったです。宿の方々の対応はとても親切で丁寧で気持ちよく思いました。今回は「ツィンマー ベルグハウス」さんを利用してほんとによかったと思います。楽しい旅行になりました。来年春、乗鞍スカイラインのマイカー規制が始まる前にもう一度行く予定なので、そのときはまたご利用させていただきます。あと、私はスノーボードをやるのでそのときにも利用させていただこうと思います。