3
/5
チャッキー
様
2002年3月
温泉でゆっくりくつろげる旅をしました。仕
温泉でゆっくりくつろげる旅をしました。仕事が終わってすぐ向かったので、宿に着く時間は9時と遅かったのですが、快く迎えてくれました。時間も遅いし、食事もお腹を空かせていこうと、部屋出しにしてもらいました。お料理は冷めていたけれど、おいしかったです。温泉は、露天、大浴場、貸し切りと全部入ってきました。露天は混浴で、水着を持って入りました。彼と一緒にビールを飲んでのお風呂・・・すごく気持ちのいい日で風も強くなく、のんびりとくつろげました。 オプションで12時半までの宿泊にして、2食付きで2人で1万5千円!!!ホントに安いです。最高でした。
5
/5
かおりん
様
2002年3月
貧乏学生の、私と彼氏はバイト三昧の生活な
貧乏学生の、私と彼氏はバイト三昧の生活なので、その合間にリフレッシュしようと『トクー』を見ました。以前から温泉が好きだったので温泉メインの旅館を検索した所、今回の光山荘さんが見つかりました。日頃、高層ビルの中にうもれ、景色など見ない私達には、電車の車窓から広がる景色が懐かしく、景色をおかずにしながら、その駅特有の駅弁をたべました。(これがやりたかったのです) 雪が残っていた群馬県は自然豊かで、久しぶりに見た川原など綺麗でした。今回の宿は自然の温泉『川露天風呂』があるという事だったのでとても楽しみでした。 温泉に入り、ゆっくりつかっていると、日頃うっとおしいと思っていた雪がちらほらと降ってきて、雄大な自然にぴったりマッチし、感動しました。久しぶりに見た雪はとても綺麗でした。。毎日いそがしく、体を休める余裕がなかった二人は、この旅行で色々、思い出させられたような気がしました。このような格安ですばらしい旅をできたのは、『トクー』さんのおかげだと思います!ありがとうございました!!バスから降りると、連絡もしてないのに女将さんが車で待っていてくれました。しかも、名前もばっちりあっていて2度ビックリ! 今回は部屋無料プランだったので、どんな部屋だろうと2人で思っていたのですが、綺麗な和室で部屋が暖められていました。気遣いがうれしかったです。 今回の目玉、露天風呂にすぐさま入りました。本当自然の露天風呂で景色は最高。でも雪どけ水が流れ込んでしまい少しぬるかったですが。。。これも自然ならではですね。体も心も休まりました。雪を見ながら温泉につかれる。。最高です!! 夕飯の時間になり、下におりました。。夕飯はとてもおいしかったです。特に天ぷら最高!!緑色の塩につけて食べるのは初めてで(私はツユ派でした)、本当においしかったです。他の料理もとてもおいしく、大満足でした。久しぶりにご飯がおいしく感じました。(彼氏なんて4杯もおかわりしていました。) 旅館の全てのお風呂に入りました。本当にここの露天風呂はおすすめです☆ただ、私はいつもぬるいお風呂に入っていたのだなぁ。と実感する程お湯が熱かったです。。。 お風呂に入ったあと、アイスが食べたくなって(売店の営業時間は9時まで)10時ごろ売店に行ったのですが、もちろん誰も居なく(営業時間知りませんでした)お金を明日払おうと、持ってきてしまいました。すごい反省しています。なのに、翌朝、その事をつげお金を払うと、快く対応してくれました。本当にすいませんでした。 朝食も和風でおいしく、量も最適でした。 バスが無い為9時半にチェックアウトした際、バス代の分を考えていなく、お金が足りなくなってしまいました。(2人で1600円、往復で3200円です)その事を女将さんに言うと、またしても快く貸してくれました。しかももっと多めがいいんじゃないかと心配までしていただきました。本当助かりました。 今回の旅は女将さんの人柄に支えられた旅行でした。また来たいねって何度も2人で話しました。
5
/5
井上禎
様
2002年3月
家族で温泉&スノボー野趣あふれる露天風呂
家族で温泉&スノボー野趣あふれる露天風呂と美味しいご飯!! まず、外観!!トクーにあるがままでなかなか趣があった。(入り口の上のスズメバチの巣は恐怖をそそられるが・・・。)出迎えていただいた女将さんも笑顔で丁寧・親切!!2階の部屋に案内されビックリ(!o!)妻とまもなく2歳になる娘の3人なのに10畳の大きなお部屋。娘はおおはしゃぎで走り回る始末(笑)おまけに景観もよく、静かで窓からぱらつく雪を眺めながら缶ビールをグイッ。(良心的なのでビールの自販機が置いてある) 次に露天風呂に感動(;_;)川をせき止めただけの本当の露天風呂。かなりぬるかったのだが、河原に暖かいお風呂もついていたので問題無し。看板には水着は着用しては行けないとかいてあったが、宿のパンフレットによるとどうやら大丈夫との事。 肝心の食事だが、よくある作り置きの温泉旅館の様ではなく一品ずつ懐石料理のように出てくるのもなかなかヒット!味も良い。本当にこんなにしてもらって良いの?というくらい安くて良い旅になった。 最後にひとつだけ気になったこと・・・2階の男子トイレの清掃状態が今一つ。この点を除けば100点の宿である。PS 娘にみかんをありがとう(^O^)また、おじゃまします。
105
106
107
108
109
110
111
112
113