5
/5
すみちゃん
様
2002年4月
榛名スポーツランドでカートに乗って、90
榛名スポーツランドでカートに乗って、90分位で宿に着き温泉に。翌日は嬬恋でショートコースを3ラウンド周り時間が無くなりバラキ湖には行けず急いで帰宅!夕方にチェックイン、川の露天風呂を早速見に行きましたが思ったよりぬるめでした。一番暖かい所が水着着用出来ないと書いてありました。結局私は入らなかったのですが、主人は入ってきました。「タオル一枚で入ったのですが、水着着用付加の所で長めに入り暖まった所で川の風呂に入るとそんなに寒くないということでした」。夕飯は2段階目のプランで予約しました。すっごく豪華ということはありませんが、全て美味しかったです。ご飯も美味しかっです。ただ、お昼に名物の舞茸天ぷらうどんを食べたのですが、大きな舞茸てんぷらが三つついていました。夕飯にも舞茸天ぷらが出てきてさすがに残してしまいました。皆さん、舞茸天が出るかも知れないのでお昼に食べるのは控えましょう。せっかくの夕飯が勿体無いし、お宿の方にも悪いことをしちゃいました。内湯は少し熱めですが気持ち良かったです。女風呂の方が眺めがいいみたいですね。部屋も小奇麗にしてありのんびりできました。一つだけ思ったことはごく僅かな部屋代だけなので仕方ないですが、布団のシーツだけは新しいものを準備して頂けたらと思いました。この値段で温泉に入って、美味しい夕飯を食べて良かったのでこれからもトクイチ利用させて頂きます。
4
/5
なかた
様
2002年4月
チェックインの時、スタッフの方の対応はと
チェックインの時、スタッフの方の対応はとても良かったです。食事も一品ずつ料理の説明もしてくれ、美味しく頂けました。温泉はこじんまりしていますが、窓を開けると川のせせらぎが聞えます。雰囲気の良いお風呂でした。お部屋は確かに古いですが掃除はきちんとしてありました。名物の河原の温泉もすぐ目の前にあり立地条件は良いです。朝食もお腹いっぱいになり満足でした。1つあげると、低料金で泊まらせて頂くのでサービスが少ないことは分かっているのですが、タオルなどの有無を受け付けの時に一言頂いても良いのではないかと思いました。HPの宿案内のところに記載されていたのかもしれませんが、ちょっと感じたことでした。全体的にリーズナブルでご飯が美味しく温泉は良いですし満足です。お世話になりました。
5
/5
りかママ
様
2002年4月
4月8日からの2泊3日を外国から里帰りし
4月8日からの2泊3日を外国から里帰りした娘の家族と共に楽しみました。日本料理に慣れていない娘の夫のためにわざわざステーキを焼いてくださったり朝食にトーストを用意してくださったりしたのは感動でした。後で娘の主人が言っていたことですが、出していただいた日本料理は本当に美味しくいただけたそうです。私たちも最初は娘が探してきたこの一泊二食付3,000円という料金には正直半信半疑で、安かろう悪かろうと思っていたのでお食事の内容には本当に驚きました。その食事も、私たち二家族が一緒に楽しめるようにと空いているお部屋を食事用に使わせていただけて、他人に気兼ねせず、ゆったりすることができてとてもありがたかったです。外の温泉には残念ながら孫しか入らなかったので、是非またお邪魔して自然の中でのお風呂を楽しみたいものです。
101
102
103
104
105
106
107
108
109