群馬の温泉巡りという事で、半出来温泉から
群馬の温泉巡りという事で、半出来温泉から四万温泉と巡り、以前日帰りで訪ねた事のある、気に入っていた尻焼温泉へここを利用して宿をとる事が出来ました。月二回程度出掛けている私たちにとって、値打ちな所に泊まるというのは最低条件であり旅の中継地として必須です。当然今回もゆったり心癒す旅が出来ました事をご報告致します。見た目より綺麗な宿で特に料理は豪華さは無いものの、温かいものを温かいうちに食べれる様に出していただく料理長(?)や朝車に積もった雪を落としていただいたりの気遣いが嬉しく、気持ち良くチェックアウトする事が出来ました。又、利用したい宿のひとつに書き加えたい思い出に残る宿でした。
結婚記念日&スキー旅行です。今回は、トク
結婚記念日&スキー旅行です。今回は、トクー市を利用させて頂きました。夫婦共、金曜日に休暇を取って行くはずだったのですが、夫の仕事が・・・。都内を出発したのが、17:30。最終チェックインが19:00とのことでしたので、「遅くなりそうなので、お食事は無理ですよね?」というお電話をしたら、宿の方が「待っていますので何度かお電話頂ければ・・・」という優しいお言葉。結局、宿に着いたのは21:00過ぎでしたのに、イヤな顔もされず、フロント・調理の方・配膳の方、皆さん待機して下さいました。しかも、お食事は前菜から揚げ物・汁物に至るまで、すべてその場で作って頂き、非常に美味しく頂きました。本当に感激・感激・感激!定刻に食事の席についても、冷えた食事を出す宿も少なくないのに。。。夕食も、朝食もお腹いっぱい、プロの味でした。この宿のお楽しみは、すぐそばの川”尻焼温泉”です。本当に大きな川が温泉!で、これまた感激!雪の中、水着に浴衣でブルブル震えながら到着。(と言っても、歩いて1分程)真っ暗闇の中、懐中電灯を照らしながら手探りでしたが、いいですよ~。夫はぬるめ、私は熱めの所で、のーんびり過ごしました。あまりにも快適だったので、翌朝、チェックアウトを遅らせて、朝食後2時間位入っていました。でもまだまだ入っていられそう。外の温泉の後は、宿の内湯へ。これまた快適。温泉三昧で、ほとんどお湯の中にいたような・・・。光山荘、最高です。対応、食事、お風呂、こんなに感じの良いお宿はなかなかないように思えます。それで1泊2食ふたりで8,000円。「また来ようねー」と旅の間、何回言ったか。宿の皆さま、本当にお世話になりました。ありがとうございました!!
はじめてTOCOOを利用しました!疲れを
はじめてTOCOOを利用しました!疲れを癒しに、温泉旅行。宿泊費ただ!につられ半信半疑で予約しました。想像を超えたすばらしさでした!!!この日は東京の某高級ホテルからの出発。もちろん仕事の都合で泊まっていたので、費用はかかりませんでしたが、都会の疲れがたまり指圧まで呼ぶ始末!しかも針までうたれ、かえって体が痛くなってしまいました。彼が迎えに来てくれ、いざ温泉へ!!!とにかくお金がなかったので、今回の<宿泊費ただ>に魅かれ、あまり期待もしないで温泉だけ入れれば、と、、、高速をおりて宿までは一時間以上かかりましたが、だんだんと山深くなり、雪までちらちらと降ってきて、冷たい空気は心洗われるよう*宿に着くと、そこは秘境にたたずむ川沿いの宿でした。念願の温泉は???と言うと、なんと川から温泉が湧き出しているのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!こんなの見た事ありませんでした。雪山に抱かれ、川に裸で浸かる、なんだか不思議で素敵な気持ちになりました。。。そして、この大自然に感謝!すっかりいい気持ちで宿に帰ると、一組ずつ温かい料理をだしてくれました。余計なもてなしはありませんが、まるで自分の田舎のような楽な感じで、部屋から見える雪山と川のせせらぎが静けさのなかにこだまする。。。これが究極の癒し!と本当に楽しい旅でした。また利用させてください!忘れられない川の温泉。。。。。