雪降る中の露天風呂今回は、前回と違って妻
雪降る中の露天風呂今回は、前回と違って妻とのんびり温泉につかるのが目的でした。当初は、バイクで来ようかと思いましたが雪が降る予報だったので、急きょ四駆に変えて来ました。案の定、草津は雪、尻焼は、行った晩から雪、妻と車で来て正解だねと話しました。前回は、登山に来た時に泊まりました。宿は、少し古いけど温泉が最高でした。宿の対応も良かったし、また、来たいと思います。
今回はゆっくり温泉に浸かりたい!という目
今回はゆっくり温泉に浸かりたい!という目的で、自宅から比較的近いところにある尻焼温泉を利用しました山中の小さな、非常に趣のある温泉郷で、温泉&レジャーではなく、大自然の温泉をじっくりと楽しみたい派には大変お勧めです。特筆すべきは川そのものが大露天風呂となっている点。ある者は素っ裸である者は水着やタオルを巻いて入浴します。お湯の温度も涌き出る場所の近くは熱く、離れるとぬるく、自分に最も適した所でくつろぐことができます。この露天風呂から一番近い場所に位置しているのがこちらの宿。その分歴史もありそうですがこじんまりとした建物はよく手入れがなされていて快適でした。部屋は川側と山側に分かれるようですが、混んでいない時は川側から割り当ててくださっているようです。川側の眺望は◎。食事は魚、肉、山菜・・・とバランスのよい食材の取り合わせで種類も多く味もよし、大満足でした。ところで帰りがけに気がついたのですが、外の自動販売機に「バスタオル、水着・・・フロントで販売しております」の張り紙がありました。これはフロントや各室内の案内冊子にも貼る・はさみ込む等して、もう少し認知度をあげたほうが良いのではないでしょうか。もともとは日帰り入浴客あてのメッセージなのでしょうが、宿泊客(特に女性)にもうっかりそれらを忘れてきて、露天風呂入浴をあきらめる方がいらっしゃるはずと思いますので。せっかくこの温泉郷にやってきて露天風呂に入らずに帰ることは大きな損失ですから・・・。1つ意見をさせていただけるとしたらこの点です。人工的な場所で疲れきった方々、ぜひ一度いらしてください。きっと良い思い出になると思います。
先日初めてトクーを利用させて頂いてから味
先日初めてトクーを利用させて頂いてから味を占め?泊まった翌日の夕方から主人が夜勤にも関わらず、いささか慌しい旅ではありましたが、急遽憧れの尻焼温泉がトク市で予約出来たので行って参りました。宿に到着する前に既に途中の温泉に2箇所も寄ってしまい、尻焼温泉に入る前から湯当たりしてしまいました。^-^;その一箇所は草津温泉です。湯畑周辺と西の河原に行きました。すごい温泉天国で居るだけでも温泉に浸かってる気分でした。宿は秘湯の赴きもありました。きれいな貸切にゆっくり浸かり、夜中に河原の露天風呂に入りました。最高です!チョーワイルドな気分でした。そして美味しくて暖かい夕飯。大変満足でした。多少強行軍でも行ってみて良かったです。一度は行った方がいいですよ~。宿の方、お世話になりました。有難うございました。素敵な想い出ができました。(^o^)