5
/5
良きパパ
様
2003年7月
家族五人で風呂好きの私達念願の尻焼温泉へ
家族五人で風呂好きの私達念願の尻焼温泉へ行きました。一日目は日曜日ということもあって、到着した3時頃は小雨にもかかわらず、30人くらいのたくさんの人が川で入浴していました。心配していた水着問題は、若い女性以外、その半数以上の男性が真裸でしたので、私も持参した水着は着用せずに入浴としました。川遊びと温泉入浴が一緒に出来るということで、子供たちは泳いだり潜ったり大喜びでした。温度も体感37度程で長湯してもへっちゃらというくらいで、3時間も入っていました。チェックイン済みの旅館へ戻り、と言っても徒歩1分程ですが、冷蔵庫のビールを開けて一息ついたところで食事の時間となりました。地下の食堂での食事でしたが、トクーでの評判どうり、量もかなりあって、とってもおいしく、にらみ付ける女房を尻目に、またビールを注文した後に、辛口の日本酒をさらにオーダーしてしまいました。部屋に戻り、その日は気持ちよく、ご臨終ダウンしました。さすがに次の日は、早く寝たせいか午前4時に起き、旅館の内湯で貸切状態の風呂でゴロゴロしながら2時間程入浴し、朝ビール。さらに子供達が起きたので、一緒にまた入浴。そして、朝食になり、食堂で食前ビール。すべてに満喫した旅行でした。チェックアウト後、最後にもう一度、川の温泉に入りたいと子供達が言うので、女将さんに傘とサンダルを借りて行きましたが昨日からの雨で川の水量が増し、残念ながら、冷たくはないですが、ぬるすぎて大人は入れず、そばに立っている掘っ立て小屋の岩風呂で入浴しました。それでも子供達は雨の中、川で大喜びで泳いでいましたが・・。月曜日で、それも雨なので、地元の方のみでしたが、たわいのない世間話をして、そのなかで、飲泉が出来ること、川に落ちている小さい滝の水が飲めることを聞き、せっかくなので皆で飲みました。(おいしい水ですよ!)帰り際に、昨日から気になっていた旅館のフロントの脇にあった、1匹¥100のカブトムシを10匹買って帰路につきました。大人だけではなく、子供達にも良い思い出となったことに違いありません。食事は口にするもの、すべてがおいしかったです。建物、部屋共に歴史を感じる、けっして新しい(美しい)とは言えませんが、清潔でアットホームな方々で有意義な時間を過ごさせて頂きました。機会がありましたら、またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
4
/5
プリ
様
2003年6月
今回は一泊2日で尻焼温泉から草津温泉と
今回は一泊2日で尻焼温泉から草津温泉と温泉三昧の旅をしてきました。 宿のほうは到着から非常に対応がよく、食事もボリュームがありとても美味しかったです、又お風呂の方も、露天風呂風の内風呂で大変よく、とてもゆっくり入ることが出来ました、朝食も量味ともに大変満足行くものでした、又利用したいと思います。
1
/5
かず
様
2003年6月
やっぱり旅館がよくなければ、旅全体も最悪
やっぱり旅館がよくなければ、旅全体も最悪になります。食事が8品をお願いしたのに、そちら様のミスで6品しかでませんでした。しかも料金は8品分請求されました。その場では、パソコンを確認できるわけでもないので、そのまま払いましたが、やっぱり間違いでした。なんの確認もしないで、トクー!市の客だからと、テキトーなことをされるのはとても不愉快でした。後で返金されたとしても、旅の目的は旅館の食事の存在が大きいので、なんだかすべてが最悪に思えました。トクー市の部屋とはいえ、網戸の修理くらいはお願いしたいものです。値段からいえば多少の汚れはしかたないですけど。朝食は時間を聞いていたにもかかわらず、全員のが一緒の時間に用意されてました。意味ないです。
64
65
66
67
68
69
70
71
72