那須塩原の上会津屋へ家族4人で利用しまし
那須塩原の上会津屋へ家族4人で利用しました。5月4日というゴールデンウイークの真っ最中でしたが、すんなり予約も取れて、大助かりでした。午後3時チェックイン予定が渋滞の為5時頃になってしまう旨を、TELで伝えたところ大変感じの良い受け答えでまずこれで、良い宿そうだなーと思いました。宿に着いたときのお出迎えも感じよく、おしぼりのサービスも嬉しかったです。お部屋も明るくて気持ちよく清潔でした。お風呂は時間での入替えでした。最初に入ったお風呂は露天風呂にお休み処があって広くて清潔でとても気持ちよかったです。ただ翌日に入ったお風呂はちょっと小さめでした。両方同じくらいの広さのお風呂だともっといいのになーなんてちょっと思いました。お食事も個室で周りに気兼ねなく食べる事ができましたし、量も適量だと思いました。また今度、是非行きたいと思いました。
塩原には、もう10回以上行っているのです
塩原には、もう10回以上行っているのですが、今回は、子供の幼稚園の春休みを利用して父と母と私の4人で温泉と食事目的で車で行きました。旅館に着くと、男性の方がすぐに出てきてくださり、待っている間に、お茶を出してくださり、仲居さんの応対も良かったです。食事は個室なのはいいのですが、目の前がすぐ壁という部屋は初めてで、ちょっと息苦しかったです。それと、他の方の感想にも書いてありましたが、私たちが行ったときも子供の食事のことでイヤな思いをしたので、子供用の食事があるのなら、きちんと表記していただきたいと思います。結局子供の食事が無くて、何か簡単なものでいいので、作っていただけますか?と聞いたとき、仲居さんが、今ご飯持ってくるから大人のをもらって食べたらどうですか!?といわれたときはちょっとがっかりしました。食事は、かに鍋が中心で、全体的な量・質は普通だと思います。その分お風呂は、大浴場・露天風呂とも満足できました。欲をいえば、脱衣場をもう少し明るくしていただけたらと思います。食事を除けば全体的には楽しめました。
出掛ける温泉地は決めたけど宿がなかなか
 出掛ける温泉地は決めたけど宿がなかなか決まらず・・・・。こういう時は、やはりトクーさんですね。大型ホテルから、小さなペンションまで豊富な数の中から、自分好みで、しかも安い宿が見つかるんですから 旅館は、概観から想像も出来ない純和風造り。特に食事処は、とても凝った和風造りでした。グループごとに分かれ、間に戸を立ててくれるのでまるで個室のように、何の気兼ねも無くのんびりと食事が取れました。又、板長の心使いが感じられる料理の配置と内容に感激しました。お風呂の眺望を除き、従業員等の対応も含めて全体的にかなりの好印象を得た旅館でした。