その日は日ごろの行いがいいと言うか珍しく
その日は日ごろの行いがいいと言うか珍しく晴天でした。朝はとても弱い私達がこの天候のおかげで寝起きなのにすごくはつらつとした気持ちで旅の幕を開ける事になりました。今回三重県の方はかなりの回数行っているので地図がなくてもスムーズに鳥羽に到着しました。大阪から一般道のみで休憩も入れて約4時間ほどでした。その日はチェックインして部屋に入り少し休憩して6時頃温泉に入り食事をして又温泉に入りかなりゆっくり出来ました。日ごろの疲れがすっとんだ感じでした。朝が弱い私達は少し遅くに起きて食事をして又温泉につかり部屋でゆっくりしてからホテルを後にしました。帰りはおそらくオヤクソクだと思うのですが水族館でとどのショーを見て大阪に帰りました。チェックインしてとにかく感動したのは部屋からの景色です。部屋からは海が一望出来て椅子に座って眺めていると時がたつのを忘れてしまいました。お風呂は天然温泉で体がポカポカ、ツルツルねなってきもちよかったです。食事は料金のわりには量も質の良かったと思います。
トクーさんを使うのは今回が2回目です。初
トクーさんを使うのは今回が2回目です。初日に津の知合いの家を訪ねた後、二見シーパラダイスを見学。イルカやセイウチと直に握手することが出来て感激しました。翌日はスペイン村へ。しかし、息子(2歳)が楽しめるアトラクションが少なく二時間ほどで後にしました。子供が大きくなってからまた行きたいです。宿の方は、皆さんの感想が良かったものの、値段が値段だけにあまり期待していなかったのですが大満足です。部屋はトイレが付いていれば言うことなしですがきれいに掃除されていて親子3人で泊まるにはちょうど良い広さ。食事は特別メニューを頼む必要がない位、質量ともに申し分なし。食の細い息子が、たくさん食べてくれました。宿の方の対応もとても感じがよく、気持ちよく過ごせました。帰ってから親切なお手紙を頂いたのも初めてです。海水浴シーズンにまた利用したいと思います。
特空きキャンペーンの安さに惹かれて、近場
特空きキャンペーンの安さに惹かれて、近場の鳥羽へ。1日目 二見浦・夫婦岩ー鳥羽 いそぶえ荘泊2日目 鳥羽ー志摩観光ホテルー鳥羽水族館(昼食)    勢和多気(おきん餅)ー帰路チェックインが予定時間より遅くなりそうだったので電話を入れると快く受け入れてくださり、親切に道案内をしていただきました。スタッフは小人数ながら、行き届いていました。食事もとくに派手さはないものの、刺身、寄せ鍋、伊勢うどんなど、当地の特産品を中心にしたメニューで満足できました。宿は鳥羽市が一望できる高台にあり、付近は企業の保養施設が集まっていました。どの部屋からも海が見えるように回廊式になっているのがおもしろかったです。部屋はオーソドックスな8畳の和室で、ゆったりとくつろげました。トイレは共用でしたが近くにあったのでとくに不便は感じませんでした。お風呂は温泉で、手入れが行き届いているのか、気持ち良く使うことができました。欲を言えば、浴衣に大きいサイズがほしかった(夫が背が高いので)のと布団がすこし小さかったことくらいでしょうか。楽しいひとときをありがとうございました。