熱海で行われたイベントに出展したので、あ
熱海で行われたイベントに出展したので、あまり高くない、しかしゆったりとできる宿をさがしていました。【対応】チェックインする時、友人は先にチェックインしていて、私は最後に夜遅くチェックインだったので、心配だったのですが、部屋まで案内していただけるなど、親切でした。【部屋】着いてみると、部屋はひろーい!エキストラベットを入れていたのですが、ぜんぜんそれを感じさせないくらい広くて感激!それに清潔でゆったりできました。【食事】私はとれなかったのですが、友人は「なかなかおいしかったので食べ過ぎた」と言っていました。【風呂】クアハウスと書いてあったのに、水着を忘れたためには入れませんでした。宿では、無料で水着を貸してくれるとおっしゃっていただいたのですが、なんか借りた水着を着るのが気になって止めてしまいました。だけど、部屋のお風呂がなかなか深めで、ゆったりできたのがよかったです。【眺望】花火が窓から見えて、ラッキー!雨なのに、素晴らしい花火が見られました。憩いのひととき。あと、朝は山の中腹から海まで見わたせる眺めが最高でした。朝日と朝焼けが美しかった!【環境】緑たくさんの山の中、移動はタクシーを利用しても駅からもすぐですし、海辺のホテルよりも良かったような気がしています。【総合】チェックアウトが5時半という早朝。気持ち良く対応していただいて、ありがとうございました。
 満足のいく宿泊でした。この料金でこの施
 満足のいく宿泊でした。この料金でこの施設でしたら文句をいってはいけません。家族4名(夫婦+小4年生+5歳児)構成のミニトラベルでした。週末に急に時間が取れたのでトクーさんで探しまくり、ここパサニアを選びました。土日一泊でしたが土曜日の朝まで宿が取れず(深夜予約だったので翌日AMまで返事がこない)準備万端車のエンジンをかけパソコンの予約確認更新ボタンを押しながらの出発でした。 皆様の体験記を拝見すると行くのに迷うとのことでしたがカーナビで一発表示で行けました。MOA美術館、熱海中学を目指して熱海駅の狭いガード下をくぐり山を登ればすぐです。確かに宣伝しているリゾートホテルとは違うので看板も小さいですが大丈夫でしたよ。ただほんとに急な坂道(2速では無理)ヘアピンカーブが多いので初心者はきついかも。(一部対面通行ですし道が狭いので大型3ナンバー車は無理かも。駅ガードも高さ2.2mだったかな)。多くの方が感想を述べられているように営業ベースの設備サービスが整っているリゾートホテルを期待している方はクレーム大会になると思いますので遠慮したほうがいいと思います。(別にサービスが悪いという意味ではありません)低料金宿泊施設賄い付き、ホテル風研修所位に考えたほうがいいかもしれません。 大型リゾートマンションの最上階をホテルにしているような感じです。フロントの対応もとても親切で丁寧。大斜面に広がり立つ建物は壮観です。入り口ロビーは山頂27階にあり、下の階はすべてマンションの方の住居。下の階といっても斜面ですので車田のように一階ずつ。 ケーブルカーのような斜行エレベーターで1階に行くとクアハウス・スポーツジムがあります。温泉水でローマ風呂のような広いクアハウスです。流行の健康ランドを想像してはいけませんが外国のひなびたスパといったところでしょうか。(行ったことありませんが)のんびり楽しめます。今回利用者もほぼマンション住人とホテル宿泊者(ほとんど子連れ)混むこともありませんでした。本格的に遊びたい方は下山してマリンスパ熱海に行きましょう。低料金で一日楽しめます。 和室に泊まりました。熱海湾を一望できる部屋は絶景です。うわさどおりとても広く4畳半の別室もついています。部屋も清潔で楽しみにしていた内風呂もヒノキで24時間温泉水が出せます。 食事は広い和風箱庭つき?レストランでした。(研修部屋もたくさんありましたので団体をこなせるレストラン)。夕食も普通ですよ。朝食は洋食バイキングですがこれも必要十分。単品追加メニューがほとんどないのは残念でした。聞いたとおりこの近所にはお店らしきものは一切ありません。熱海から上るまえにコンビニ等で買い出しておくことを強くオススメします。(部屋には中型?空冷蔵庫あり)自動販売機の飲み物は、観光地料金の半額程度で良心的な値段。(タバコは4種類のみ)。ゲームコーナーありと記述してますがマージャンTVゲーム類が数台あるだけ。貸切のカラオケルームはありますが、レーザーカラオケでDisk更新していない模様なので曲は古いかな。(モー娘でいうとLOVEマシン?位まで)コイン式。 他人に干渉されたくない、温泉があり静かにゆっーくり泊まれればいい、ここを拠点に行動したい(海水浴・イチゴ狩り・みかん狩りなど)というかたはオススメの低料金宿泊施設です。とてもしずかな宿泊施設でした。チェックインのフロントの対応もとても丁寧親切。部屋もとてもきれいです。少子化で小金があるせいか子供のころから贅沢させている家族が多々見受けられますが旅の宿泊はこれで十分すぎると思います。旅の感想にも書きましたが食事自体はおいしく量も程ほどでよいのですが単品追加メニューがカツ重とそば定食くらいしかないのは困りました。もう少しあってもよいと思います。チェックアウト時も帰りの道なども丁寧に教えていただきました。今度はゆっくり来たいと思わせる施設でした。
近畿から、春の行楽として 伊豆を選び 2
近畿から、春の行楽として 伊豆を選び 2泊3日の旅をしてきました。 観て回る所が多いので 今回は、伊豆の北側(箱根、熱海)を中心に廻ってきました。 3日とも、好天気に恵まれ とっても心に残る旅行ができました。一見、ホテルだとは 分かりにくかったので、少し戸惑ってしまいましたが、 宿の方が とても親切で、料理も とても美味しくて 満足のいく宿でした! 夕食の時、シェフの料理についてのコメントが うれしかったです!