5
/5
夢一夜
様
2003年9月
子供(1才すぎ)の体調があまりよくなかっ
子供(1才すぎ)の体調があまりよくなかったため、前日に旅行を計画しました。結果、自宅から2時間以内の宿を5件くらいピックアップし、妻と最終の詰めをして決めました。前もって予約する場合、子供の体調如何ではキャンセルもありえる事から、トクーのような予約方法は私たち家族にとっては最良のものでした。決めた宿の周辺施設も掲載されていることから、美術館へ足を運んだり、ドライブをしたりと旅を満喫できました。今回はじめてトクーを利用させてもらい、是非次回もお世話になろうと思いました。チェックインをした後、ホテル内が広いことから探索をし、前もって調べておいたアスレチックジム、クアハウスの下見をしました。予想していたよりも施設が充実しており、一番良かったのが、「利用しやすい雰囲気」でした。かしこまっているわけでもなく、雑なわけでもない、気軽に汗を流そうかとか、子供とはしゃいでみようかとか、自由さがありました。部屋は和室を利用しました。子供がハイハイをして歩き回ることから洋室よりは和室の方が自由で良いかと思ったからです。その結果、広い!その気になれば10人近く寝れるのではないかと思うぐらい広かったです。子供は自由に這いずり回り、大喜びでした。また、部屋についている風呂がなんと温泉!これにはびっくりしました。私は3回も利用してしまいました。食事は熱海からの連想どおりの海の幸。個人的に海の幸は海の近くで、山の幸は山の近くが最高と考えますので、これも最高でした。旅行に行くといつも頭を悩ませるのが子供の食事で、今回のホテルは高級感ある会席料理だったので子供の食べれるものがなかったのです。ところがスタッフに聞いてみるとプリンをくれたのです。まさかあるとは思わなかったので嬉しかったです。プリン一個と思われるかもしれませんが、うちの子供ぐらいですとそれぐらいの量でも充分なんです。と、今回のホテルに関しては申し分ない結果でした。値段以上の見返りがありました。ただ、最高級のクアハウスだとか、最高級の部屋をと思われる方には薦めません。値段以上の見返り、サービスは間違いありませんが、一泊10万円以上かかる宿が1泊2万になっているわけではありませんので・・・って当たり前ですね。
4
/5
kon
様
2003年9月
夏再来か、という暑い日だったので、真鶴の
夏再来か、という暑い日だったので、真鶴の海に行きました。磯遊びが中心でしたが、十分楽しめました。翌日は城が崎のつり橋に行きましたが、行くまでに渋滞にはまってしまい、9:30にホテルを出たのに、着いたのは11:30になってしまいました。暑さはありましたが、十分楽しめました。9/13-14一泊で利用しましたが、予約したのが直前の9/10でした。連休にもかかわらず、こんなに良いホテルが取れたのは、非常にラッキーでした。子供と行きましたが、ホテル内に温水プールもあったので、大変大喜びでした。ホテルに着いてからロビーの方の対応は良かったです。熱海駅からホテルまでの道順は、分かりつらいものでしたが、その点に関しても気遣いをしてもらいました。食事に関しては、決して十分な量とはいえませんが、夕食に関しては、内容はまあまあのものでした。但し、朝食はおかずの種類が少なかったので、少々残念でした。和室であったので、部屋には檜の風呂があり、温泉が出ましたので、24時間好きな時間に温泉に入れる感じで、大変満足です。高台にあるので部屋からの眺めもすばらしく、初島が良く見えました。部屋の大きさも十分広く、空調も自由に操作できたので、満足です。今度は、じいちゃん、ばあちゃんと一緒に来たいと思っています。
3
/5
tama
様
2003年9月
車を買ったので(中古ですけど・・・笑)、
車を買ったので(中古ですけど・・・笑)、程よい距離で温泉で子供のために遊園地にも行けて・・・と沢山の希望を新しい(中古だってば!)車に一緒に積んで出かけました。渋滞に幾度となく邪魔をされながらも楽しい2日間でした。熱海で温泉、修善寺で遊園地と当初の目的もはたし、帰りも渋滞で四苦八苦しましたが、旅行も新しい(中古!)車もまあまあ満足でした。会員制のクラブが一緒になっているせいか、ホテルというよりは会社の契約リゾートマンションといった感じで、とにかく人が少ない。他のお客様もホテルの方もほとんど会わない。のんびり過ごせた半面、ジャグジーなどの場所を聞こうとした時ちょっと不便だったかな・・・・?温泉は部屋に出ます。その分大浴場がないので温泉目当てで行くにはちょっとお勧めできません。食事は量も味も満足です。
19
20
21
22
23
24
25
26
27