3
/5
ふじまる
様
2002年4月
日光江戸村を観光し、宿へ到着となりました
日光江戸村を観光し、宿へ到着となりました。1泊後、宇都宮を経由し、餃子をおなかいっぱい食べ、帰路につきました。もう少し、観光すれば良かったと思いました。夫婦共働きの為、日頃の疲れを取ろうという事で、出発の2日前に予約をし、ゆば御膳みやざきさんに宿泊させて頂きました。*トクー!さん、急な予約なのに対応して頂き、有難うございました。昼間は日光江戸村で遊んだ後、宿についたのが5時頃でした。何となく静かな感じがして、ゆっくり出来そうだと思いましたが、初めに対応された方の対応の悪さにちょっとがっかりしました。夫婦で旅館に宿泊するのは初めてではありませんし、何ヶ所かの宿へお世話になりましたが、挨拶や、「いらっしゃいませ」という言葉も無く、ただ、「お客さんだよ」という対応はあんまりだと思いました。部屋に案内され、部屋に入りました。そこから見える景色は、最高でしたね。下には川が流れ、窓を開ければ川が流れる音も聞こえる。気になるのは、他の旅館からの目です。他の旅館にも言える事かも知れませんが、カーテンや目隠しがあると良かったかも。夕食の時間まで30分ほどの時間があった為、楽しみにしていたお風呂に入る事にしました。広いわけではありませんが、他のお客さんがいなかった為、ほとんど貸切状態だったのは良かったですが、シャワーのお湯が出ず、終始、冷たい水だったので、体を洗ったりするのが困難でした。又、女風呂は他の宿泊施設(部屋)から丸見えなので、ちょっとした気遣いがあると嬉しいですね。食事は、さすがは、ゆば御膳。本当にゆばづくし。刺身や焼き物、煮物もあったので、ゆばを堪能するには最高ですね。贅沢を言えば、メインとして魚や肉があればもっと良いかも。。。夜は、疲れきってしまい、早く寝てしまいました。朝起きて、温泉に入ろうと思い、足を湯に入れた瞬間、ぶるっ!冷たい!まではいきませんが、とてもぬるく、ボイラーか何かが故障したのでしょうか? さっさとあがりました。(風邪をひきそうだったので)主人に聞いたところ、私が眠ってしまった後、一人で入ったそうですが、その時も、ぬるかったそうです。前の日のごみがそのままだったり、髪の毛がたくさん落ちていたり、お風呂に関しては、お世辞にも良いとは言えませんでした。HPでは、家族風呂・露天風呂などの記載がありましたが、ありませんでした。*あったのかも知れませんが、何もわからないままでした。全体的に、ゆっくりするには良いかも知れませんが、温泉は少し改善した方が良いと思います。24時間風呂なのは嬉しいですが、それなりの気配りがあっても良いと思います。帰ってきて他の方の感想文を読んでいると貸切風呂をしてくれたりしたと書かれていましたが、何も案内されない為、あるかどうかも分からない状態でした。今、思ってみれば、露天風呂もあったのかも。ちょっとした事でも教えて頂けると嬉しかったですね。急な予約となり、ご迷惑をお掛けしました。有難うございました。この感想文ですが、クレームととらえられるかも知れませんが、宿泊した正直な気持ちを書いています。注意事項の中にクレームばかりでは、、、というような記載がありますが、自分が本当に感じた事を伝えたかったので、このような文章になってしまいました。だって、すごく勿体無いと思うので。食事は名物のゆばをメインにし、あんなに美味しい味だったりするのに、その他の所で良い所を崩してしまっている気がします。ちょっとした気遣いで、客の気持ちは変わります。感じ方も違います。同じ意味を持つ言葉でも言い方一つで感じ方が違うように。宿というのは、少しおせっかいだなと思われる方が良いのでは? 悪い気はしませんよ。今回は、残念ながらあまり良い気分にはなれませんでした。トクー!利用者からのクレームが増え、加盟店より姿を消す事もある為、良い感想文を!とありますが、トクー!の感想文担当の方、この感想文を読んで、クレームやあまりにもひどすぎると判断されたのであれば、そのまま削除して頂いても構いません。ただ、これからも頑張って営業して欲しいという事だけは、宿の方へ伝えて下さい。では、また利用させて頂く事があると思いますが、宜しくお願い致します。
5
/5
kapuri
様
2002年3月
彼と二人でゆっくりしたい!という事で宿を
彼と二人でゆっくりしたい!という事で宿を探しました。本当は千葉に行きたかったのですが、季節柄どこも一杯で、今回はトク一さんで宿が取れたため栃木に決定しました。4時ごろ宿に着いたのですが、インターネットを使用して取ったと名乗ったらすぐチェックインは完了しました。宿は少し古そうではありましたが、掃除が行き届き部屋は広めで川も見えるし満足でした。食事はさっぱりとゆばが食べられて大変満足でしたが男の人はちょっと物足りないかも?とは感じました。お風呂は小さめなのですが、貸切状態だったためゆっくりと景色など見ながら贅沢に入ることができました。夜はぐっすり眠り、朝ごはんは9時からにしていただき、温かい日本の朝食!といった感じのおいしいご飯がいただけました。チェックアウトの処理も早かったですし、目的どおりゆっくりとくつろげる宿でございました。小食の彼も大変満足してました。
3
/5
熊さん
様
2002年3月
今回、会社仲間5人で親睦旅行ということで
今回、会社仲間5人で親睦旅行ということで日光、鬼怒川方面に決定。世界遺産、東照宮それから龍王峡を観光しました。3時半に到着し、食事を6時半にお願いし、部屋でまずは一杯、持ち込みOKということですぐ隣でお酒をゲット。部屋からの眺めも良好、3階なのに対岸のホテルの6階くらいの高さがあった。その後お風呂へ、少し狭かったので1人ずつ入ることに、目の前の大型ホテルを見ながら。夕食は湯葉懐石、ゆば刺しはグット宴会もご主人のお話に加え1人1人に色紙で盛り上がりました。ご夫婦2人でやっているので少々うるさかったかなすみません。今度は家族でゆばのよさを味わいに行くぞー。
71
72
73
74
75
76
77
78
79