4
/5
ササタロウ
様
2002年1月
建物は多少年期が入っているみたいですが、
建物は多少年期が入っているみたいですが、部屋は広くて快適でした。窓からの眺めも鬼怒川が眼下に見えて、なかなかのものです。料理は私的には大変美味しく頂きました。夕食は部屋食サービスをお願いしたので、サービス料が別途15%かかりました。部屋食用のメニューもあったらしいですが、事前に予約しないといけなかったらしく、残念な事をしました。確かに料理は美味しいのですが、湯葉づくしだと少し物足りない感じもします。やはり湯葉では夕食の主役をはるには役不足な気もしました。お風呂は、申し込めば30分くらい貸し切りもやってくれるので、ありがたいです。しかしお風呂から見える鬼怒川はいいとしてお風呂のすぐ前の景色がもったいない。錆くれた階段や雑草がボーボーに生えまくっていて、何とも風情がないのが残念です。なんとかならないものでしょうかね。朝食におでんが出てきて少し意外だったのですが、私はとても美味しく頂きました。ただし、旅館の女将がきっちり洋服を着てらっしゃるのに、ご主人が寝間着のズボンで仕事をされてたのはいただけませんでした。せっかく優しそうでお洒落な感じの方なのに、寝間着ズボンじゃ台無しです。少し身体が不自由にも見受けられましたので、無理してお仕事されているのかもしれませんが・・・・?
4
/5
ゆり子
様
2002年1月
前日になって申し込みをしたのですが、希望
前日になって申し込みをしたのですが、希望どおり鬼怒川のゆば御膳みやざきさんに12.13日とお世話になることができトクーさんありがとうございました。12日の日は宿泊のお客さんも混んではいなかったようで、お風呂も一人で占領できてとても贅沢でした。私たち位の年齢になりますと、あまり混雑しているところも、又大きな旅館もどうかといつもゆったり、のんびりを目標に計画を練っていますので、今回も思いどおりでした。食事はゆばを主体の日本料理ゆえ、飲みながら長々の食事には美味しいせいか、全部たいらげて、追加を注文しましたが、快く受けていただきました。又ご主人様少々お体が不自由そうに見えましたが、私たちに夢叶うという色紙を書いてくださいました。その日は、お客様の印象で各人別々の言葉の色紙をプレゼントしてくれましたが、とても記念になる思い出に残る出来事でした。2時間弱で行けますから、又ゆばが食べたくなったら行きたいと思います。おかみさんの言葉使いがとても心地よい落ち着ける宿でした。
5
/5
温泉 幾三
様
2002年1月
浅草から東武鉄道のスペーシアの個室を取り
浅草から東武鉄道のスペーシアの個室を取り自由な空間で楽しく旅が始まり、あっと言う間に鬼怒川温泉に着き、近代的な列車の旅と、温泉街の喧騒から少し外れた、静かな温泉宿の落ち着いた時間を一泊二日の旅で味わう事が出来好い旅でした。しかし、鬼怒川近郊の行楽施設の料金の高さに驚きました、ディズニーランドやユニバーサルもびっくりです。ゆば御膳みやざきさんにチェックインしたのは四時過ぎ頃で、女将さんに、お茶を入れて頂きホット一息、さっそく部屋に案内して頂き、まずお風呂へ大きくはないが清潔で、ほかに人が居ないので貸し切り気分でゆっくり入ることが出来ました。そして、夕食、湯波懐石と聞いていて楽しみにしていました。母、叔母、妻子と共に大満足、ご主人に京都の「湯葉」とこの地方の「湯波」との違いを教えて頂き、食べながら、うなずく事頻り、別に付けて頂いた鮎の塩焼きや最後の焼きおにぎりの茶ずけ皆食べきれない程でした。食後マッサージを頼み又、食堂へ行って一杯御主人に部屋の床の間にある色紙の書について尋ねると、全て御主人の作品だそうで感銘しきり、そして今の私たちに感じられる人生を書に表した色紙を書いてくれました。字体は言うに及ばず内容の素晴らしさに時間を忘れ長居をしてしまいました、御主人、女将さん申し訳ありませんでした。翌朝、朝ごはん山菜などの料理が朝食には最高でした。ちょっと、食事場所が寒いかな。良い宿を見つけ得した気分で帰路に着きました。又、行きたい宿でした。
74
75
76
77
78
79
80
81
82