5
/5
kumita
様
2003年1月
冬の富士山を眺めながら、温泉に入って、そ
冬の富士山を眺めながら、温泉に入って、そのあとは伊豆の海まで行ってみました。のんびりと過ごせました。9時のチェックインの予定が、都合で11時になってしまい、宿の方には非常に迷惑を掛けてしまいましたが、快く迎えてくださって、本当に感謝しています。宿は、掃除も行き届き、眺めは最高によく、値段を考えると本当に得したと思いました。
5
/5
すむすむ
様
2003年1月
富士山が見たくて、河口湖周辺を回り、精進
富士山が見たくて、河口湖周辺を回り、精進湖の畔で手頃な宿と言う事で、(逆さ富士も期待して)山田屋ホテルさんを択ばせて頂きました。中年夫婦2人の東京からの近場ドライブ旅行。中央高速からは見事な富士が見えたものの、河口湖に付く頃は雪が降り始め、雪景色に消されて見れず、とても残念でした。お宿の4階の部屋は窓も大きく、ツインベットに冷蔵庫、6畳の和室に炬燵と2人には広すぎるほどゆったり。仲居さんも親切に荷物を持っていただいたのですが、4階まで階段でと言うのはちょっときつかったかな?お風呂はこじんまりしている物の露天風呂は気持ちよかったです。お食事もタップリでこのお値段で(一人5600円)あの品数は充分満足しました。また、近場のお宿と言う事で遊びに行きたいです。
4
/5
ピカシュウ
様
2003年1月
朝トクーのホームページを開いて、用事を済
朝トクーのホームページを開いて、用事を済ませてお昼過ぎに出かけて間に合う温泉を探しました。(東京から)予約を入れるまで30分の出来事でした。道案内をしてくれた主人が笑顔で迎えてくれました。2人にしては広い部屋、新しくはないけれど、気持ち良く掃除がされています。窓からは、見事な富士山!!あっぱれ!日本一!!!こんなに真っ正面から富士山を見たのは初めてのことでした。露天風呂からも(立てば)見られます。食事は、品数・量ともに充分。皆さん書かれていた用に食堂の男性、親切でした。ただ、お皿や御櫃を下げるのがせわしなかったと思います。マイペースで食べたかったです。でも楽しい紳士の方だと思いますので、あまり気にしないでくださいね。帰りもドライブインで、富士山を楽しみお土産も買えました。リピーターになりそうです。
100
101
102
103
104
105
106
107
108