4
/5
すえ
様
2003年4月
土曜日の午前中に急に小旅行を思い立ち、ト
土曜日の午前中に急に小旅行を思い立ち、トクーサイトで近郊の宿を検索し、ホテル山田屋さんを発見、早速予約をしました。中央道を利用して約1時間で富士吉田に到着。あいにくの曇り空でしたが、久しぶりに富士山を窓外に見ながらのドライブで良い気分転換になりました。土曜日の午前中に急遽思い立って、トクーサイトで宿を検索、一泊二食付き二名で一万円のメニューを準備されているホテル山田屋さんを探し出し、早速予約し3分後には予約が成立しました。トクーで宿泊するのがはじめてなのと、とても安価な料金設定に、宿泊環境に正直不安がありましたが、通された部屋は二人には十分すぎる広さの和室でトイレ、お風呂もキチンと室内にも設置されており、とても快適な環境でした。また、窓の外には精進湖と富士山がキレイに望めて、ロケーションも良かったです。夕食は、予約時に家内が川魚が苦手なことを伝えていたことをキチンと考慮してくださり、別メニューを準備していただきありがたかったです。今回の料金では申し訳ないような内容で、満足でした。お風呂は1階の露天風呂を利用させていただきましたが、貸切状態でとても快適でした。広いお風呂はやっぱり気持ちが良いものです。短い滞在でしたが、予算にたいして十分満足のいく時間をすごすことができました。ありがとうございました。
4
/5
あい
様
2003年4月
富士山をぐるり一周ドライブをしました。山
富士山をぐるり一周ドライブをしました。山中湖や河口湖の賑わいもいいですが、精進湖のひっそりとした雰囲気の中で、ゆっくりと見る富士山は本当にきれいでした。また、富士めがけてドライブします!先日はお世話になりました。素泊まりの予約で、夜8時のチェックインでしたが、とても快く迎えていただきました。階段しかない、、という感想を読んでいましたが、2階のお部屋でしたので1階の浴場への行き来も苦にはなりませんでした。部屋は広めの和室で富士山が真正面に見えてキレイでした。ただ、部屋の中のトイレが前に利用した方の汚れがそのままになっていて、少し残念でした。 お風呂は夜も朝も屋根付の露天風呂ばかり入りました。湯船につかりながらは見れませんが、立ち上がったときに見える大きな富士山が本当に気分良くさせてくれました。 宿の感想とはそれますが、精進湖で合宿をされてるカヌー部の方たちがいるのか、朝6時からの大きな掛け声付のジョギングには参りました、、、。もう少し寝たかったなぁ、なんて。
4
/5
みのきち
様
2003年4月
当初は、用事があったので、日帰りで山梨の
当初は、用事があったので、日帰りで山梨の増穂へ行く予定でしたが、非常にストレスがたまっていたので、富士山&温泉でストレス解消を図ろうと、急遽、トクーで宿探ししました。 全室から富士山が見え、露天風呂もあるので、山田屋ホテルにしました。 あいにく、着いた日は雨で富士山は見えませんでしたが、翌日は何とか、雄大な富士山を見ることができました。 露天風呂から見る富士山は格別でした。 ストレス解消が叶いました。 増穂へもゆっくり行くことができ、よかったです。他の方の感想にいろいろ書かれている通りでした。 アットホームな雰囲気が良かったです。 5才の娘は2匹の猫とゆっくり遊ばせていただきましたが、ホテルの方のプライベートルームに長時間お邪魔することになり、ご迷惑だったと思います。 しかし、快く受け入れていただき、感謝しております。 帰り際に、娘が「又来るね」とホテルの方に言ってましたが、親としては、子供も楽しく過ごせたのだと実感することが、その宿への評価になるのですが、今回はその点でもたいへん良かったです。
97
98
99
100
101
102
103
104
105