女2人で、原付に乗り 東京からツーリング
女2人で、原付に乗り 東京からツーリングしてみた。紅葉目的であったが 残念ながらまだ、紅葉していなかった。しかし、この時期の富士五湖周辺の走りはかなり御機嫌である。きもちがいい。おまけにフウケツなんぞに入る。結構 地味だが楽しい。御胎内 公園の穴ぐらが楽しいぞ。蝋燭を持って中に入る。かなり、狭いところを進む。アドベンチャー心をかきたてられる。近くの卵拾い牧場もいい。ココで拾った卵はデカクテ美味い。部屋が広いー。それだけでたまげた。こんなにひろいのにこの値段は贅沢だ。って感じです。今までこんなにデカイ部屋に泊まったことがないのでかなりまいあがりました。館内にはにゃン子が居て、触らせてくれる。猫好きの私にはたまらない。御飯がかなり美味しかった。量もボリュームも大満足です。お風呂は改装中で露天風呂を造っていた。使えなくて実に残念。夜は外に出て見ると星が良く見える。静かだしのんびりできます。
空宿クラブ以来会員の会員ですが、最初のこ
空宿クラブ以来会員の会員ですが、最初のころとかなり様変わりし、今後のますますの発展を望んでおります。さて、いままでいくつかの宿を利用してきましたが、1・2の評価をしたくなる宿、2度と行きたくない宿、いろいろありましたが、今回も最初ホテルを見た第一印象は、あまりいい印象をもちませんでした。3時ごろつきましたが、とりあえず、車でホテルを素通りし、どうせ中で遊べないからと、多少ほかで遊んでからと、実際チェックインしたのは、5時頃ででした。しかし、皆さんの感想どおり、従業員の皆さんの心からくる対応がとても丁寧で、部屋も、古さは感じられますが、きれいに清掃してあるのはとても気持ちのいいものでした。こういう、行き届いた年配方の対応、清潔感は、多少の古さやマイナス点を吹き飛ばしてくれます。お風呂は、お世辞にも大きいとはいえませんが、露天風呂ができるということなので期待しています。食事も、焼き魚は冷たくなっていましたが、素材を美味しくいただくことができました。これで家族大人2人子供2人(内一人添い寝)で、秋のファミリープランは、非常に満足できるものだったと思います。いやあ、こういうタイプの旅館(ホテル?)は今後も、増やしてもらいたいものです。
一泊2日富士山周り小旅行。創業75年とい
一泊2日富士山周り小旅行。創業75年というのから想像して、ある程度の覚悟は決めていったのですが、確かに建物は年期を感じさせましたが、お部屋は大変奇麗でまた、大変広く、満足しました。食事はいただかなかったのですが、お風呂もゆったりと入れ、良かったです。唯一、駐車場で当て逃げされてしまい、それだけが残念で悔しい旅行でした・・・もちろん、宿側に責はまったくないです。でもあそこに泊った客の誰かが犯人だと思うと悔しい気持ちでいっぱいです。