今回の旅の目的は、蕎麦が食べれて、温泉に
今回の旅の目的は、蕎麦が食べれて、温泉に入れて、格安の旅行を、という事で検索しているとペンションレディーバードを見つけました。ペンションに行くまでの道のりで蕎麦屋が何軒もあり、とても迷いました...。当日、予定では16時ジャストに到着する予定だったのですが、少し道に迷ってしまい1時間程遅れてしまいました。ペンションに到着して、長時間の運転だったのですぐに寝てしまい、18時の夕食の電話で起きました。夕食は、さすがペンションって感じでセンス溢れる料理で、次から次へ運ばれる料理を全て残さず食べ、とても満足でした!!夕食後、部屋のシャワーでとりあえずお風呂に入ろうと思ったのですが、湯温がなかなか安定せず、結局下の浴場でお風呂に入りました。浴場の方は広くて、私一人しか浴場に入っていなかったので貸切状態だったので最高でした。部屋に帰り、DVDでも接続して映画でも見ようと思ってたのですが、ビデオ端子がついてなかったので見れませんでした...。あと、テレビは有料でした。その日のテレビは、正月番組だったのであんまり面白くなかったので、テレビをやめ1階にあるマンガを借りずっと集中して読んでたら、彼女にシバかれました...。全体的には、すごい良かったのですが、室内風呂だけは改善してほしいかなと思います!!
お正月をのんびり過ごそうという計画で行き
お正月をのんびり過ごそうという計画で行きました。人も少なく、天気も穏やかに晴れてとてもよかったです。清里から富士五湖のほうにぬけていきました。西湖ちかくの公園でつららでつくった巨像祭りみたいのをやっていたのには、知らずに通ったのもあり、とっっっても感動しました。冷えきった体はほうとう鍋で暖め、ここでまた、この御飯処、(ごめんなさい、名前は忘れました、河口湖のほとりです)でアロワナに出会ったりもしました。どうやらオーナーのコレクションらしいです。いい旅でした。まず宿に到着したらウェルカムドリンクが頂けます。セルフサービスですが24時間いつでもあるようなことをお話しされてました。みかんもおいてありそれも自由に頂けました。御飯も温かいものが、出てきて、味もOKです。お風呂は鍵をかければ、いつでも貸し切りにできるので落ち着いて入れました。シャワーの数に対して妙にシャンプー、リンス、ボディーシャンプーの数が多かったのが印象的でした。そして、天井から落ちてくる滴に驚いたり、なんだかドリフの世界みたいで楽しかったです。31日に泊まっていたとあって、夕食後、3時間くらいたってからだったかな、おなかも落ち着いてきた頃に年越しそばを出して頂けました。とてもあたたかい宿でした。
今回は二人で二泊三日のスキーを楽しみまし
今回は二人で二泊三日のスキーを楽しみました。まず、ペンションに着いて思ったことは、とてもきれいな外観で、おしゃれな雰囲気が漂ってました。景色もよく、八ヶ岳や富士山も見えました。中に入ってオーナーの奥さんが親切に対応してくれて安心出来ました。最初に目に入ったのが雑誌やマンガ本の多さです。ロビーには大量の本があり、そこに飲み放題のコーヒーと紅茶が置いてあり、いつでも飲めるようになっていたので、コーヒー好きの私たちにはたまらないものでした!部屋は少し狭い感じでしたが、二人には十分の広さです。ただ、部屋の中は禁煙で、ロビーで吸うのは、私的にはめんどくさかったです。部屋にタバコの匂いがつかないようにとの配慮なんでしょうね。食事はほんとにおいしかったです。風呂も24時間入れるのは助かります!大晦日に年越しそばが出たときは二人で感動しました!スタッフの方々も変に干渉しないのでとても居心地が良かったです。今度夏の清里へ行こうと思っているので、そのときもよろしくお願いします!今回は本当にお世話になりました!