5
/5
sat
様
2002年5月
大好きな裏磐梯に来ました。秋元湖の奥は
大好きな裏磐梯に来ました。秋元湖の奥はひとけがなくロマンチックで、新緑が美しく、水芭蕉が咲いているのを発見し嬉しかったです。 天気が悪くなってしまったので喜多方に下り、蔵の町を散策しました。大和川酒造では工場見学しきき酒して日本酒を買い込み、甲斐武家屋敷では会津の木を贅沢に遣った屋敷や大正ロマンを感じさせる調度品が楽しめました。煉瓦造りの歴史のある蔵の町、喜多方、楽しかったです!(ラーメンもおいしかった) 喜多方から裏磐梯に上る道は、磐梯山の麓に水田が広がり、会津の民家が点々として、雄大な風景、最高でした。 ペンションは曽原湖にあり入るとご主人がとても感じのよい方で安心できました。うちは1歳になる娘がいるためいつも旅館だったのですが、こちらの「幼児歓迎」の文字を見て家族3人初ペンションにチャレンジしたのでした。 食事が心配だったのですが、お子さまいす、フォークなどを用意してくださり、おいしい、こったフルコースを、ワインを飲みながらゆっくりいただくことができました。すばらしいのがぴっかぴかのペンションの至る所に飾ってあるミッキーマウスをはじめとするディズニーグッズの数々です!うちの娘は目をきらきらさせて大喜び、興奮状態でした。プレイルームもありおもちゃで遊びました。お風呂の湯船が広く3人で楽しめました。 居心地のいいペンションでとてもくつろげました。しかもおトクで本当にびっくりです。ありがとうございました!
5
/5
まっちん
様
2002年5月
毎年ゴールデンウイークは一週間以上の休み
毎年ゴールデンウイークは一週間以上の休みを取り、東北に桜を見に行っていました。しかし、今年は例年より暖かくゴールデンウイークまで桜が持たないと思い旅行を計画していなかったこと、また、仕事が忙しくなり長い休みが取れなかったことがあり、旅行の計画を立てていませんでした。とても寂しく思っていたところに、ゴールデンウイーク一発予約のできる宿のメールを頂きました。4/30ではもう間に合わないと思っていたのですが、予約を取ることができ、うれしくなりました。いつもは行きたい場所を決めてから宿を探すのですが、今回は逆で宿が決まってから行きたいところを決めました。これも結構いいなと思いました。観光は五色沼の散策が印象深かったです。散策コースには7つくらいの沼があり、全部色が違うのでびっくりしました。旅行にはつきもののトラブル(車のキーを閉じこめてしまいジャフを呼んだこと等)がいろいろありましたが、とても楽しい旅になりました。部屋はこぢんまりしていましたが、きれいで良かったです。トイレは部屋にはないのですが、2階に男女別で4つあったので待つことはありませんでした。一番良かったのは夕食です。家庭的ではありまかが、フルコースになっていて、暖かいものは熱々で出していただきとても美味しかったです。お風呂は24時間入浴でき、貸し切りもできました。オーナーがとても優しく気さくな方で、くつろぐことができました。全体的にみてとてもいいペンションだと思います。近くに行く時はぜひまた利用したいと思いました。
5
/5
ダンパサン
様
2002年5月
久しぶりにドライブや五色沼を散策して綺麗
久しぶりにドライブや五色沼を散策して綺麗な空気もすえて良かったです!こんなに普段は歩かないのでいい運動になりました。建物も綺麗でオ―ナ―さんも感じがよくて良かったです。料理も私は魚料理が美味しかったあんな食べ方もあるんですね。ひとつだけ不満はデザ―トが少しさみしかったかな。でも美味しかったです。
77
78
79
80
81
82
83
84
85