温泉に入りたい一心で、観光するでもなくの
温泉に入りたい一心で、観光するでもなくのんびりと過ごしました。やはり思い立った時に予約できるのでとてもありがたいと思います。スタッフの皆さん笑顔で迎えて頂きそして、丁寧に説明して頂きました。温泉の温度がさほど高くなかったので子供が喜んで入れました。私もすぐにのぼせてしまい、たいがい長くつかれないのですが、今回はゆっくり入れました。とてもいい気分で帰宅できました。ありがとうございました。
前から一度泊まってみたいと思っていた蘭稜
前から一度泊まってみたいと思っていた蘭稜さんが、半額キャンペーンになっていたので、早速申し込みました。運良く今回は予約を取ることができました。(蘭稜さんへのチャレンジは3回目でした。)東武線の快速電車にのり、駅弁を食べながら、のんびりと電車の旅を楽しみました。今回は観光もせず、ひたすら温泉を楽しみました。ダイヤルバスを利用したのですが、宿の玄関まで乗せてくれました。帰りはバス停まで歩くとのことでしたので駅まで歩きましたが、10分ぐらいでした。仲居さんを始め、スタッフのみなさんの対応は丁寧で子供にも優しく、とてもくつろげました。部屋は4階で、川沿いに対岸のお宿が望めます。部屋は3人には充分な広さで、とてもきれいでした。ウォッシュレットトイレや自由に使える冷蔵庫、金庫がありました。感激したのがアメニテイの豊富さです。こだわりがなければ、手ぶらで泊まれます。なんと言ってもお風呂が最高でした。やわらかいお湯で内風呂、露天とも広く気持ちよく、本当にくつろげました。食事は子供から、老人まで皆が満足するようにと考えて、考えてたらこうなったのかな?と思ったのですが、なんだか、ちぐはぐなメニューに思えました。きっとものすごーく考えているのだろうなあと、内容や味よりも苦労を感じてしまいました。
日光への出張時に、どうせなら温泉で一泊と
日光への出張時に、どうせなら温泉で一泊と思い立ち立ち寄りました。瀟洒な新館ではなく、ちょっとくたびれた旧館の部屋へ案内されました。料金を考えれば当然!と納得。早速お風呂へ行きました。ダイナミックな岩風呂に開放感あふれる露天風呂で雪景色を堪能しました。。食事もメインのお肉・鍋などの他にバイキング形式で並んでいる料理に感激しました。朝食も豊富なメニューのバイキングで満足。ただ、フロントの対応は、ちょっと残念。チェックインの時は、夕食時間をちょっと遅くしいとたかったのですが、いかにも面倒だ!といわんばかりの対応でした。、チェックアウト時も、領収書の宛名を書き換えてもらうのに、手間がかかりました。これ以外は、最高だったのに!ちょっと残念でしたね。