3
/5
となりのトトロ
様
2002年9月
今回初めてトクーを利用させて頂きました。
今回初めてトクーを利用させて頂きました。会員になって初の旅行でしたので、念入りに選びました。目的としては、温泉三昧と美味しい物を食べることでした。もちろん値段は格安で、静かな温泉街で、普段とは違ったゆったりとした時間をすごすことができてとても良かったです。宿に一時間ほど早く到着してしまいどうしようか?とりあえず、宿の方に聞いて見ようと言う事で、まだ早いですよね?とお聞きしたら、気持ち良くどうぞと言って頂きました。とても好感触でした。宿の中もとても静かで、ゆったりした気持ちになりとてもくつろげました。ひとつ残念だった事は、料理でした。和食との事でしたので、地の食材を生かした山菜や川魚などをイメージしていたのですが、実際は、和食と中華の混合メニューでした。4000円のコースでしたが、少し量が足りなかったです。別途料金で鮨1500円食べ放題及び追加メニューも御座いますとの事でしたが、期待が大きかった分少し残念でした。全体的には、とても良かったです。
4
/5
zzz
様
2002年8月
夏休みも最終日、やっと一休み、夫婦で近場
夏休みも最終日、やっと一休み、夫婦で近場の温泉へウエスタン村に初めていってみるとか、ぶらぶらして4時ころ宿へ。お出迎えあるが何故か記念写真撮られる。イタリアのレストランなんかでお目にかかるが日本では初めて。部屋は普通、2人でちょうど、という広さ。窓を開けると猿が出ており注意とあるもお目にかかれず。冷蔵庫は持ってきたもの自由に入れられて便利。風呂はゆったりしていて気持ちが良い、特に1Fの明るい温泉は展望もよくしゃれている。都合3回入った。食事は不満あり、ちょっと少ないのだが、何がどのくらい出てくるのか仲居さんに聞いてもわっからないのが一番良くない、わかっていれば別途追加頼んだものを、と思われる。釈然としない。その他は普通の感じでまずまずの宿でした。
3
/5
えみりん
様
2002年8月
宿の方は、二泊三日の旅行の一泊目に利用し
宿の方は、二泊三日の旅行の一泊目に利用しました。チェックインの際に、雨が降ってきてしまったのですが、駐車場まで傘を持ってお出迎えをしてくれました。お部屋の方も、二間の広いお部屋に通されてのんびりすることができました。夜の12時を境に男湯と女湯が入れ替わるので、二つのお風呂を楽しむことができました。残るは食事とこちらにも期待が高まったのですが、残念ながら食事は少し期待はずれでした。特に、ご飯のかわりにお寿司がでたのですが、三貫しかなく、追加は有料になるとのことでした。女性の私にとっても、少し物足りないものだったので、旦那はかなり足りなかったようです。夕食代として4000円とられているので、もう少し納得のいくものに改善していただきたいです
153
154
155
156
157
158
159
160
161