4
/5
ゆうすけ
様
2003年1月
一月の三連休を利用してゆっくり温泉に行っ
一月の三連休を利用してゆっくり温泉に行って来ました。スノーボードもする予定だったのですが、あまりの人の多さに諦め、チェックインの時間より三十分も早く宿に着いてしまいました。ですが、快く出迎えられ、待つこともなく部屋に通されました。館内の説明を聞き、しばらく部屋でのんびり・・・窓を開けると、真下には男鹿川。山のほうを見ると、黄金橋という橋が架かっていて都会の喧騒を忘れさせる景色。夕食までに時間があったので、さっそくお風呂へ・・無色透明で匂いもなく、軟らかいお湯でした。私はアトピーで普通の人よりもかなり敏感肌+感想肌なので温泉によってはピリピリして肌に合わない所もありましたが、ここのお風呂は良かったです。湯上りもしっとり、スベスベ、痒みもなく逆によくなった気がします。夕食はコース+ミニバイキングで和洋折衷?でした。きのこ釜飯や、地元の漬物など栃木名産のものは多少入っていましたが、ちょっとメインに欠けるかなと思いました。馬刺しもあったのですが、刺身の上に乾燥防止?とおもわれる紙がのったままで、せめてお客を席に通す際には取ったほうがいいのでは?とおもいました。朝食はバイキングで温泉卵に納豆、焼き魚、サラダ、パン、コーヒー、牛乳など朝がご飯党、パン党の人でも、十分満足すると思います。朝夕問わず、名物の漬物があるというのはいいですね。お土産を買うときに参考になります。いろんな温泉に行きましたが、ここの従業員の方々はとても親切で、対応が速く、気持ちがよかったです。スノーボードが出来なくて少しがっかりしていたのですが、帰りの車の中では、来てよかったという気持ちで家路につきました。
4
/5
kaoru
様
2003年1月
年老いた父と母を連れての旅行でした。主人
年老いた父と母を連れての旅行でした。主人と4人ででかけました。温泉に行きたいという父の希望もあって観光などはせず、ゆっくり温泉だけを目的に行きました。4人分の旅費の負担は結構なものなのでとても助かりました。美味しいものを食べてゆっくり出来てよかったです。チェーンを用意していかなかったんですが雪になってしまい、ホテルに入る坂道でスリップしてしまって、ホテルの方たちに押してもらいました。嫌な顔せずにとても親切でありがたかったです。食事もお風呂も満足のいくものでした。
5
/5
tanuki
様
2002年11月
トクーさんの利用は2回目です。蘭綾さんは
トクーさんの利用は2回目です。蘭綾さんは男鹿川を見下ろす絶好のロケーションに建っていました。雨の中到着すると宿の方が傘を持って迎えに出てくださり温かいお茶のおもてなし。従業員の方々もとても感じが良く、予約変更(朝食つきに変更しました)にも快く応じていただき気持ち良いチェックインでした。創業270年の歴史を持つお宿だけに建物や設備の古さはいた仕方ありませんが、お部屋も浴場も掃除は充分に行き届いており、お部屋の窓からは前景の山を見渡せる快適なお宿でした。お部屋に入ったとき、ハーブの香り(ラベンダー?)がしました。お部屋の臭いが気になるお宿はとても多いものです。目見えない気配りが嬉しいですね。特に素晴らしかったのがお風呂です。他の宿にも湯を提供しているというだけあり、今時珍しい沸かし無しの(!)天然の温泉は無色透明で柔らかく湯温も適温で最高でした。私はB1のお風呂はいただきませんでしたが、主人が露天が素晴らしいと感動していました。湯上がり処のビール売り場の従業員さんがとてもよい方で和ませていただきました。夕食はお膳の他にミニバイキングがあり充分な量でした。夕食をいただく場所は大広間(テーブル)です。テーブルの小ささに少しだけ不便を感じました。(バイキングの取りすぎ?笑)2人の場合でも4人席を設けていただければ食べやすく、また、ゆったりと配膳できますので見た目の印象もぐっと上がるのではないでしょうか?またお品書き(コピーで良いので)がテーブルに1枚でもあるとお食事の時の話題となり楽しいと思います。朝食は和洋あり種類豊富なバイキングですが、1500円は「少し高いかな?」と感じました。食後のコーヒーや、焼きたてのパン、目玉焼きなどをサーブしてくださるなど、ちょっとしたサービスを加えることで対価満足度が変わるのでは?と思います。当日は生憎雨でしたので「湯巡り」はしませんでしたが、次回は川治のこじんまりとした温泉街をカラコロと下駄を鳴らしながら散策したいと思います。辛口投稿も見られましたが、私はこのお値段で泊まれるのなら充分だと思います。ドアのつくりが・・というような、簡単に変えられない施設そのもののことを言うのは、お宿の方々の誠意な対応を見ていると申し訳ないような気さえします。ともかく実際にお世話になってみて「安い宿泊だから区別している」というわけではないのはよく分かりました。価値観が違う人々の多種多様の要望に全て応じることができる宿などありません。壁のシミやちょっとの不便などは味わいとして楽しみませんか?温泉旅館にたいせつな真心を充分に味わえる素敵なお宿でしたよ。最後に。提案させていただきたいことをひとつ。精算金額が間違えていました。これは急な予約変更を申し出て此方が混乱させてしまったものでお宿のせいではありません。もちろん丁寧に対応いただきその場で返金していただきました。ただ、事前に(変更があれば変更を踏まえたうえで)宿泊料金の確認があるとチェックアウト時に安心だと思います。(以前利用させていただいたお宿ではそうでした)トクーの宿泊予約の確認メールにも金額が明示してあればなお安心ですね。仕事が忙しい主人のたまの休息に、近場の宿はぴったりです。またお世話になる機会がありましたら宜しくお願いいたします。
151
152
153
154
155
156
157
158
159