5
/5
かよなり
様
2002年11月
湯巡りと紅葉を楽しみました。11月初旬と
湯巡りと紅葉を楽しみました。11月初旬としては珍しく雪が降り、その中での露天風呂というのは最高でした。翌朝には20センチの積雪となり、宿から見える山々は雪化粧。その間からみえる紅葉というのも珍しく、美しかった・・・早めに宿に到着しましたが、すぐに従業員の方が車の誘導とお迎えをしてくれました。フロントで温かいお茶を飲み、お部屋へ・・・向いの山々を広く見渡せる景色の楽しめるお部屋でした。夕食の時間まで名湯巡りの朱印帳(湯行手形)をいただき、近辺のホテルや旅館のお風呂を楽しみました。夕食はコース+ブッフェ形式でちょっと食べ過ぎてしまいました。おいしかったので、食器等をもっと厳選すると、料理も引き立つのでは・・・?と思いつつも食べ過ぎてしまいました。夕食後、宿のお風呂に入りましたが、露天風呂からの景色もよく、岩の張り出した室内のお風呂も最高でした。就寝まで何度も入り、翌朝は朝食無しのプランだったのでゆっくり起床し、最後のひと風呂に・・・とても気持ちの良いお風呂でした。ただ、お部屋の扉がもう少し重厚であればいいなと感じました。従業員の方々はとても親切で気がきく気持ちの良い方が多いと感じました。あと、浴衣の羽織りの刺繍、蘭綾のシンボルマーク、素敵です。
4
/5
tripleking
様
2002年10月
10月の三連休を利用して鬼怒川高原で紅葉
10月の三連休を利用して鬼怒川高原で紅葉を見ながらゴルフしてきました、宿泊先がなかなか取れずトクー利用で川治温泉蘭綾が取れ宿泊しました、1泊2食付き(2名)¥16,100と格安で宿泊しました。玄関に着いた早々5.6名での御出迎え駐車場よりロビーに案内され、到着の御茶までサービスされ大変気持ちよく案内されました、料理は金額が格安なため期待はしませんでしたがまあまあでした、温泉は最高の御湯でしたので3度はいりました、ゴルフの後の宿泊でしたが、充分癒された1泊でした。
4
/5
こばちゃん
様
2002年9月
祖母が亡くなってから空家になってしまった
祖母が亡くなってから空家になってしまった栃木の父の実家に遠い愛知県から毎年何回か手入れに行くのですが、毎回それだけではなんか味気ないということで近くの温泉に泊まってこようというとこになり近くの温泉を調べました。沢山あったのですが、前からすこし気になっていた川治温泉にしました。宿は宿泊感想記に食事がちょっと・・・とありましたが、いうほどひどくはなく女の方でしたらそんなに気にならないと思いました。今回は時間が余りありませんでしたのでゆっくりは出来ませんでしたがいい所だと思います。遠いのでそうは行けませんがまた機会があったらと思います。
152
153
154
155
156
157
158
159
160