12月31日から1月1日と、年越しで行っ
12月31日から1月1日と、年越しで行って来ました。こういう時期に予約が入れられるのは、トクー!さんのおかげです。31日はマザー牧場に行き、1日は銚子に行ってマリンパークに入り、ウォッセ21で買い物をしました。でっかいマグロの切り身が1000円で買えました!丸山さんにはあらかじめ地図を送ってもらっていましたが、インターから下りてから思ったよりだいぶ距離があり、正しい道を走っているのかちょっと不安になるほどでした。宿はちょっと古いですがきれいです。1歳の子供を含めて三人で泊まるには大きすぎるほど大きな部屋でした。きれいな和室でゆっくりできました。食事は部屋に持ってきてもらえました。内容は、期待したほどではなかったかな……お風呂は大浴場を貸しきりにしてもらい、子供が大喜びでなかなか出たがりませんでした。宿の方はみんな丁重で親切でした。
12/31に車で偕楽園に行きました。梅は
12/31に車で偕楽園に行きました。梅は咲いてませんでしたが(ほんのほんのちょっとだけ咲いている枝もありました)流石!という感じでした。そこから途中、日帰り温泉場を探して入ろうと思ったら年末の為お休みでがっかりしていたのですが、丸山旅館さんに到着したらすぐに大きい方のお風呂が沸いていますとのことで、貸切にしてもらい入ったら、感想記に書いてあるように金魚の水槽があってびっくりしました。二人で貸切にしてもらったので、金魚を見ながらゆっくり楽しく入れました。食事も本格的でどれもすばらしく、お夕飯は特別に年越しそば、朝食はお雑煮までつき、本当においしかったです!翌日は元日だったので旅館の方(みなさん控えめなんですがとってもいい感じでした。)に近くの香取神宮を教えていただき初詣に行きました。とってもいい思い出ができありがとうございました。また寄らせていただきたいと思います。
今回初めて利用させて頂きました。1泊2日
今回初めて利用させて頂きました。1泊2日にてポティロンの森と潮干狩りに行きました。ゴールデンウィークの割に比較的空いている地域であまり渋滞も無く楽しめました。子供2人と4人で利用しましたが、値段の割に夕食は部屋食でしたのでゆっくりできました。ただし、お風呂が大浴場ひとつと家族風呂の2人用がひとつでしたので、みな大浴場に家族単位で入っている為、なかなか空きませんでした。部屋は広めで子供が大はしゃぎできるほどです。