5
/5
アシスト釣友会
様
2002年5月
「本館」?のお風呂が利用出来る。まず豪華
「本館」?のお風呂が利用出来る。まず豪華。1人3,000強。期待せず宿泊。結果、「ホントですか」の合唱でした。朝食の美味しいこと。未だに会社の話題です。ちなみにすみれ館最上階のお風呂は温泉としてはウルトラ級に気持ちよい。(源泉)また行くぞ!
4
/5
たき
様
2002年4月
この宿は、とても好きで、泊めていただいた
この宿は、とても好きで、泊めていただいたのは、3回目です。なんといっても、お風呂が良いです!古滝館の方の露天は、夜遅くに行ったので、貸し切り状態で満喫することができました。とても気持ちよかったです。すみれ館のお風呂は、今までは朝も入れたのですが、今回は朝は入れなかったのが残念ですが、古滝の方は、朝も入れるので、お風呂好きな人は、朝も古滝まで歩いていっても良いと思います。お部屋は、洋室より和室の方が落ち着くので、いつも和室です。ロビーに売っている牛乳もおいしいです。お布団もふかふかで気持ちいいですし、本当に気に入っています。また、よろしくお願いいたします。
5
/5
Kumi
様
2002年4月
予約を入れたのが前日の夜中のため、確認取
予約を入れたのが前日の夜中のため、確認取れるのがお昼頃だったので、自宅で確認してから宿に向かおうと思いました。そうしたら、なんとAM9:30には確認メールが入ってきたので早くに出発することができました。トクーさんは連絡がとっても早くて安心です!そのおかげで、PM1:00にはいわきに着いて、海方面へ抜けて海岸線沿いをドライブしました。彼はサーフィンを、私は海岸沿いのお散歩をしてリフレッシュ。その後SUMIRE館さんへ向かいました。温泉街なのにとっても安かったので、正直期待は全くしていませんでした。しかし、従業員の方のやさしいお出迎えとアットホームな感じが私の不安をいっぺんにふきとばしてくれました。お部屋も古いけれども、きれいにされていて、なんと言ってもバストイレ付きはうれしい限りです。食事はあの料金でこれだけ出れば上等!(お刺身が凍っていたのがちょっと残念だったけど)食事後に部屋に戻るとお布団が敷いてありました。お風呂は夜はここの温泉を堪能しました。従業員の方と一緒になり、お話が弾んでのぼせてしまいました。1人で黙々と入るより楽しいものです!朝は本館の露天風呂へ。屋上にあって日光が気持ちよく、見晴らしも良かったです。すごく安く泊まれて、こんなに和めるなんて最高でした!
23
24
25
26
27
28
29
30
31