4
/5
onsen
様
2002年11月
なかなか休みという休みが取れず、週末くら
なかなか休みという休みが取れず、週末くらいは近場でゆっくり温泉に浸かり、過ごしたいという日頃から思っておりましたが、こんなに安価で実現出来て感激でした。仕事の関係でチェックイン時間が遅くなってしまい、申し訳なく思っておりましたが、フロントの方は嫌な顔一つせず温かく出迎えて頂きました。時間があって空き部屋があれば毎週泊まりたいくらいです。出来れば、いつもチェックインが遅くて入れないお風呂も24時間入る事が出来たらもっといいんですけど…。
5
/5
かみちゃん
様
2002年10月
今回2回目の宿泊です。一人通常4500円
今回2回目の宿泊です。一人通常4500円のところ会員価格2250円で宿泊。前回本館古滝屋のお風呂に入れなかったため今回は是非入りたいと思い実現しました。何と3つも風呂があり感動しました。特に6階の風呂は岩風呂風で少し熱めでしたが疲れがすっかり取れリフレッシュできました。この価格でこの環境は大満足でした。すっかり常連になってしまいました。実際のところ誰にも教えたくないくらいです。フロントの方の対応も親切で問題ありません。駐車場の場所をあらかじめ分かるようにして頂ければ助かります。
5
/5
まく
様
2002年9月
炭坑跡に興味があるので温泉もふくめて旅行
炭坑跡に興味があるので温泉もふくめて旅行しました。近代になって炭坑が開けたわけですが、そのための出水で、温泉が枯渇したのに、再度、復活したなんて今回初めて知りました。宿や博物館に書いてあったんですが。ペット可というので、ペットがいっぱいいるかと思いましたら、そうではなかったです。安心。ところで、最上階のお風呂は硫黄のにおいのする温泉で、見晴らしもよくびっくりしました。さらには、本館の温泉にも入れて大満足です。また入りにいきます。
19
20
21
22
23
24
25
26
27