4
/5
tabobo
様
2004年9月
旅行会社の予約ばかりだったので・・・
いつも、大手旅行会社の手配で宿泊していましたが、値段の割に文句ばかり心に浮かんでしまうので、じゃ~格安でいったらどぅ思うんだと思い、予約しましたがとても良かったです。
【料理】確かに、一般の人とは全く器も違いますが、ちゃんと席を別にしてくれているので、抵抗はありません。むしろ、朝からハムサラダはいらないので、夜食にお酒とつまみがあれば問題はありませんでした。
【部屋】当日予約の二人でしたので、湖側ではありませんでしたが、玄関を出ればすぐ、湯の湖なので見えなくても、なんら問題なし。
【お風呂】計5回入りました。家族風呂は一般の湯元の宿のお風呂よりも広いです。一般のお風呂も誰も居ないので、平泳ぎで5回掛けました。古さはありますが、掃除はきちんとされているので、気持ち良いですよ。
【その他】風邪気味で、鼻水ばかりだったのですが、ティッシュがなく2個・100円で売っていたのですが、トイレの紙使わせて貰いました。ごめんなさい。
とにかく、とても良いお湯でした。また行きたいです。ありがとうございました。
3
/5
Okubosan
様
2004年8月
湯の家の宿泊感想
スタッフの対応は丁寧なものの、部屋や風呂の老朽化が気になった。
建物の構造は比較的良好なので、細かな点(例えば水周りの清潔感、大浴場のメンテナンス、部屋の壁紙等)を改善すれば全体的な印象は大分変わると思う。食事は目玉となるメインディッシュのインパクトが希薄で食事全般の印象が、のっぺりとしたインパクトのない内容であった。
また、周辺環境は比較的良いものの、宿泊した部屋が2階だったので、
眼下は樹木と道路といった具合だったので、ポイントを低くした。
4
/5
みみちゃま
様
2004年8月
いい湯でした
温泉がとっても良かった。
天井や壁などは、それなりの歴史を感じるが、
石造りの温泉の湯は、とても広く、ゆったりとしていて、
お湯も、「これぞ温泉」と感無量!。
さらに、無料の家族風呂が良い。
大風呂を縮小しただけのような石造りは(10人は入れる)
とっても豊かな気持ちで入れた。
食事は、もうちょっと。。と言った部分はあるが、
直前割引で申し込んだので、これでも十分なのかな。
戦場ヶ原のハイキングや、圧巻な湯滝、登山と、付近の遊び場は
盛りだくさんだった。
105
106
107
108
109
110
111
112
113
【料理】確かに、一般の人とは全く器も違いますが、ちゃんと席を別にしてくれているので、抵抗はありません。むしろ、朝からハムサラダはいらないので、夜食にお酒とつまみがあれば問題はありませんでした。
【部屋】当日予約の二人でしたので、湖側ではありませんでしたが、玄関を出ればすぐ、湯の湖なので見えなくても、なんら問題なし。
【お風呂】計5回入りました。家族風呂は一般の湯元の宿のお風呂よりも広いです。一般のお風呂も誰も居ないので、平泳ぎで5回掛けました。古さはありますが、掃除はきちんとされているので、気持ち良いですよ。
【その他】風邪気味で、鼻水ばかりだったのですが、ティッシュがなく2個・100円で売っていたのですが、トイレの紙使わせて貰いました。ごめんなさい。
とにかく、とても良いお湯でした。また行きたいです。ありがとうございました。
建物の構造は比較的良好なので、細かな点(例えば水周りの清潔感、大浴場のメンテナンス、部屋の壁紙等)を改善すれば全体的な印象は大分変わると思う。食事は目玉となるメインディッシュのインパクトが希薄で食事全般の印象が、のっぺりとしたインパクトのない内容であった。
また、周辺環境は比較的良いものの、宿泊した部屋が2階だったので、
眼下は樹木と道路といった具合だったので、ポイントを低くした。
天井や壁などは、それなりの歴史を感じるが、
石造りの温泉の湯は、とても広く、ゆったりとしていて、
お湯も、「これぞ温泉」と感無量!。
さらに、無料の家族風呂が良い。
大風呂を縮小しただけのような石造りは(10人は入れる)
とっても豊かな気持ちで入れた。
食事は、もうちょっと。。と言った部分はあるが、
直前割引で申し込んだので、これでも十分なのかな。
戦場ヶ原のハイキングや、圧巻な湯滝、登山と、付近の遊び場は
盛りだくさんだった。