4
/5
パントラブー
様
2004年7月
私達としては珍しく、3時のチェックイン、
私達としては珍しく、3時のチェックイン、何組か集中してしまい、少し待たされましたが、親切な対応をして頂きました。旅館の入り口のおいしい湧き水用に、ペットボトルまで用意してあり、2本もらって湯の湖一周ハイキングのとき重宝しました。食事は、お刺身や湯葉の煮物、鴨鍋など、味も量も丁度よく、残さず食べました。朝食も、塩鮭を温めながら食べられて、おいしかったです。お風呂は、白く濁ったイオウのお湯が、たっぷり溢れ出していました。広く深さも1メートルくらいあり少し熱めですが、お肌がつるつるになり気持ちよかったです。眺望hあ、湖に面した部屋なので、立ち上がって窓を眺めると、湯の湖の風景がひろがっていました。湯元温泉の入り口で、道路が近く、車の音が少し気になりました。必要な物はすべて行き届いていて、必要のないものはないといった、シンプルで価値のある旅館でした。また是非泊まりたいです。
3
/5
たぁーくん
様
2004年7月
今回の宿は湯の家さんで、湯元温泉の玄関口
今回の宿は湯の家さんで、湯元温泉の玄関口にあり湯の湖が目前にありました。今回宿泊した部屋は残念ながら湯の湖側でありませんでしたが、部屋はきれいにされていました。湯治の宿らしく温泉に入りに来るのには最高です。宿の人達も大変親切にしてくださいますし、食事についてはボリュームは無いけれども兆度良い量でよかったです。ゆっくり温泉につかり日頃の疲れを癒すにはよい宿と思います。
3
/5
SHUSHU
様
2004年7月
良いお湯
さすがに日光湯元温泉でした。昨今温泉疑惑がある中、ここは本物という感じでした。白い独特のにごり湯で、お肌もスベスベ!
硫黄の匂いもきつくなく、温泉を満喫できました。
食事も満足できる物で、お願いすれば翌日のトレッキング用おにぎり弁当も作ってくれます(勿論有料)
トレッキング好きの方には、コレからがお勧めの季節です!!
109
110
111
112
113
114
115
116
117
硫黄の匂いもきつくなく、温泉を満喫できました。
食事も満足できる物で、お願いすれば翌日のトレッキング用おにぎり弁当も作ってくれます(勿論有料)
トレッキング好きの方には、コレからがお勧めの季節です!!