2
/5
Yuri
様
2011年4月
【お得!!】白濁の湯を満喫♪日光湯元温泉へGOGOプラン!
料理はよかったけど・・・
お料理は栃木産のものが使われていて美味しかったのですが、残念だったのは、用意されていた2つの湯呑みのうちの1つが使用済みのものだったこと・・・。
部屋に戻ると布団が敷かれていたのですが、掛け布団のカバー(表)に血液がついていました。カバーの表だったのに、布団を準備して下さったスタッフは気づかなかったのかな・・と驚きました。交換してもらったのですが、交換に来たスタッフの方々、女将さんからも謝罪の言葉がなかったのが残念でした。
宿泊費の支払いの際にクレジットカードが使えなかったのは不便でした。現金払いしかできないことをチェックインの時に言ってほしかったです。
濁り湯はとても気持ちよかったです。ちょうどいいお湯の温度で、お肌がつるつるになり大満足でした。
3
/5
sora
様
2011年2月
【◎奥日光湯元温泉雪まつり◎~3/31まで】ほっこり温泉モニタープラン★ワンドリンク付♪
にごり湯はいい
かなり雪深い時期に行ってきました
女将さんらしきかたの接客はよいですが従業員はイマイチ
部屋は広いですがおかげでアナログTVがやたら小さい・・
洗面所トイレ2つもありますが清潔感には欠ける
施設の老朽化は否めない
夕食はお肉が柔らかくおいしかった
焼き魚は冷たく硬い
ワンドリンクサービスと言ってくれなかったので忘れてて頼まなかったのがちょっと悔やまれた
一言言ってくれてもいいのになと
お風呂はかなり熱めだがにごり湯はいい
貸切は無料で24h
広いが空きなのかを確認に行くのがちょっと面倒くさい。
順番待ちをなんとか改善できないものか
朝食は普通
鮎の干物でした
パンがおかわり自由なのがいい
会場が寒いのでしっかり着てくべき
窓からの景色はよかった
朝起きて真っ白な雪と湖はきれいでした
お湯はいいが他はイマイチ感が残りました
4
/5
タクミパパ
様
2010年11月
★11/6[土]が緊急値下げ!!★日光湯元と言えばやっぱり白濁の硫黄泉!秋色の奥日光へGO!
おおむね満足です
紅葉と温泉目当てに家族3人に両親を招待して宿泊しました。
杖をついた女将と思しき女性の温かいおもてなし、評判通りの質の高いかけ流し温泉(露天風呂を望むのは贅沢と言うものか?)お陰様で心身共にリフレッシュ出来ました。
従業員の方達も皆一生懸命に頑張っている様子でしたが、食事の際には一人一人のスタッフの役割がはっきりしていないのか少しバタバタしている様に見受けられました。
おかずは用意されているのにご飯がなかなか運ばれてこなかったり、朝食の時に中央に用意されていたパンや牛乳が無くなった時全て客側から指摘されて初めて補給しに来る等残念に感じるシーンがしばしばありました。
配置や役割をもっと整理すれば今以上に余裕のある対応が可能なのでは?
体は不自由でも心意気は立派な女将にまだまだ見習う点は多いと思いますよ。
あえて苦言を呈しましたが私を含め家族及び両親はその後の観光も含めて思い出深い旅行になりましたので、次回は湯の湖で趣味のフィッシングが出来るシーズンにまた訪れたいと思います。
ますますのご繁栄お祈り申し上げます。今回はありがとうございました。
30
31
32
33
34
35
36
37
38
部屋に戻ると布団が敷かれていたのですが、掛け布団のカバー(表)に血液がついていました。カバーの表だったのに、布団を準備して下さったスタッフは気づかなかったのかな・・と驚きました。交換してもらったのですが、交換に来たスタッフの方々、女将さんからも謝罪の言葉がなかったのが残念でした。
宿泊費の支払いの際にクレジットカードが使えなかったのは不便でした。現金払いしかできないことをチェックインの時に言ってほしかったです。
濁り湯はとても気持ちよかったです。ちょうどいいお湯の温度で、お肌がつるつるになり大満足でした。
女将さんらしきかたの接客はよいですが従業員はイマイチ
部屋は広いですがおかげでアナログTVがやたら小さい・・
洗面所トイレ2つもありますが清潔感には欠ける
施設の老朽化は否めない
夕食はお肉が柔らかくおいしかった
焼き魚は冷たく硬い
ワンドリンクサービスと言ってくれなかったので忘れてて頼まなかったのがちょっと悔やまれた
一言言ってくれてもいいのになと
お風呂はかなり熱めだがにごり湯はいい
貸切は無料で24h
広いが空きなのかを確認に行くのがちょっと面倒くさい。
順番待ちをなんとか改善できないものか
朝食は普通
鮎の干物でした
パンがおかわり自由なのがいい
会場が寒いのでしっかり着てくべき
窓からの景色はよかった
朝起きて真っ白な雪と湖はきれいでした
お湯はいいが他はイマイチ感が残りました
紅葉と温泉目当てに家族3人に両親を招待して宿泊しました。
杖をついた女将と思しき女性の温かいおもてなし、評判通りの質の高いかけ流し温泉(露天風呂を望むのは贅沢と言うものか?)お陰様で心身共にリフレッシュ出来ました。
従業員の方達も皆一生懸命に頑張っている様子でしたが、食事の際には一人一人のスタッフの役割がはっきりしていないのか少しバタバタしている様に見受けられました。
おかずは用意されているのにご飯がなかなか運ばれてこなかったり、朝食の時に中央に用意されていたパンや牛乳が無くなった時全て客側から指摘されて初めて補給しに来る等残念に感じるシーンがしばしばありました。
配置や役割をもっと整理すれば今以上に余裕のある対応が可能なのでは?
体は不自由でも心意気は立派な女将にまだまだ見習う点は多いと思いますよ。
あえて苦言を呈しましたが私を含め家族及び両親はその後の観光も含めて思い出深い旅行になりましたので、次回は湯の湖で趣味のフィッシングが出来るシーズンにまた訪れたいと思います。
ますますのご繁栄お祈り申し上げます。今回はありがとうございました。